ご覧いただきありがとうございます。
上下空色に金色の粉を散らした砂子ぼかしの色紙に、びわの実をあしらいました。
びわの実はオレンジ色に黄色の混じった和紙で大小折り、実の先に焦げ茶色の和紙をちぎりにしているものや、白の和紙をちぎりにして実の皮の毛や艶感を出しているものもあります。
茎は濃淡のある茶色の和紙を紙縒りにしています。
葉は深緑色に緑色の混じったもみ和紙で大小折り、所々に若草色の和紙を切り紙にして葉脈をつけています。
全て埼玉県の小川和紙を使用しています。
2枚目の写真にあります色紙裏面には毛筆サインと落款が押してあります。
額に入れて飾って頂いても、3枚目の写真にあります色紙用のビニール袋でラッピングしてありますので、そのまま立て掛けて飾って頂いても楽しめます。
また、3枚目の写真のビニール袋の下にあります色紙包みに入れて発送致しますので、贈り物としてもご利用いただけます。
びわは少々お高いイメージで滅多に食べられませんが、あの自然でほのかな甘みが大好きです。(個人的な感想で失礼しました。)
そんなびわを色紙で鑑賞されてみてはいかがでしょうか。
飾って頂く時期が終わりましたら、湿度が低く風通しの良い日の当たらないところで保管されますと長くお楽しみ頂けるかと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
上下空色に金色の粉を散らした砂子ぼかしの色紙に、びわの実をあしらいました。
びわの実はオレンジ色に黄色の混じった和紙で大小折り、実の先に焦げ茶色の和紙をちぎりにしているものや、白の和紙をちぎりにして実の皮の毛や艶感を出しているものもあります。
茎は濃淡のある茶色の和紙を紙縒りにしています。
葉は深緑色に緑色の混じったもみ和紙で大小折り、所々に若草色の和紙を切り紙にして葉脈をつけています。
全て埼玉県の小川和紙を使用しています。
2枚目の写真にあります色紙裏面には毛筆サインと落款が押してあります。
額に入れて飾って頂いても、3枚目の写真にあります色紙用のビニール袋でラッピングしてありますので、そのまま立て掛けて飾って頂いても楽しめます。
また、3枚目の写真のビニール袋の下にあります色紙包みに入れて発送致しますので、贈り物としてもご利用いただけます。
びわは少々お高いイメージで滅多に食べられませんが、あの自然でほのかな甘みが大好きです。(個人的な感想で失礼しました。)
そんなびわを色紙で鑑賞されてみてはいかがでしょうか。
飾って頂く時期が終わりましたら、湿度が低く風通しの良い日の当たらないところで保管されますと長くお楽しみ頂けるかと思います。
サイズ
272㎜×242㎜(色紙サイズ)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
ゆうパケット
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
色紙ですのでしっかり梱包して発送致しますが、曲げたり折ったりなさらないようご注意ください。