ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

手織りクッションカバー No.2

8
裂き織り部分は、浴衣を細く裂いて、 綿のたて糸に織り込みました。 浴衣は紺、白、水色の模様でした。 裂き織りすると、このような雰囲気になります。 たて糸は「あじろ」という糸かけをしています。 白い部分は太い糸を使い、浮き出るようにしています。 入れ口は、大きなボタンです。 和風のお部屋はもちろん、 洋風のお部屋にも合うクッションです。 約45cm×45cm ※ヌードクッションはついていません。  カバーのみの販売です。
裂き織り部分は、浴衣を細く裂いて、 綿のたて糸に織り込みました。 浴衣は紺、白、水色の模様でした。 裂き織りすると、このような雰囲気になります。 たて糸は「あじろ」という糸かけをしています。 白い部分は太い糸を使い、浮き出るようにしています。 入れ口は、大きなボタンです。 和風のお部屋はもちろん、 洋風のお部屋にも合うクッションです。 約45cm×45cm ※ヌードクッションはついていません。  カバーのみの販売です。