銅版画「黒いくちばし」シリーズの3作目です。
ポストカードサイズ、世界に一つ、オリジナルのミニプリント
黒一色でダークな印象がありますが、実際は紙の宝石とたとえられるように、美しい作品です。
「黒いくちばし」シリーズは、幻獣をテーマにしたミニプリントのシリーズです。
あえてダークな、ネオゴスの雰囲気がありますね。
イメージの大きさ:約12×9㎝
エディション:ev.20
ハーネミューレ紙に黒一色の刷り。
技法:エッチングとアクアチント
エディションナンバーと作家のサインが、イメージの下に入っています。
エディションナンバーは、ご指定できません。
3、4枚目の写真のように額装も出来ます。額装すると、作品がいっそう引き立ちます。
額の代金として、別途費用、3000~4000円程度が必要です。
画像に写っている額は、縁が銀色で細かい彫りがある、クラシックタイプ。
大きさ約23×18㎝、スタンドまたは壁掛けどちらでも使えます。
画像の額以外にもいろいろなタイプがあります--ご相談ください。
銅版画「黒いくちばし」シリーズの3作目です。
ポストカードサイズ、世界に一つ、オリジナルのミニプリント
黒一色でダークな印象がありますが、実際は紙の宝石とたとえられるように、美しい作品です。
「黒いくちばし」シリーズは、幻獣をテーマにしたミニプリントのシリーズです。
あえてダークな、ネオゴスの雰囲気がありますね。
イメージの大きさ:約12×9㎝
エディション:ev.20
ハーネミューレ紙に黒一色の刷り。
技法:エッチングとアクアチント
エディションナンバーと作家のサインが、イメージの下に入っています。
エディションナンバーは、ご指定できません。
3、4枚目の写真のように額装も出来ます。額装すると、作品がいっそう引き立ちます。
額の代金として、別途費用、3000~4000円程度が必要です。
画像に写っている額は、縁が銀色で細かい彫りがある、クラシックタイプ。
大きさ約23×18㎝、スタンドまたは壁掛けどちらでも使えます。
画像の額以外にもいろいろなタイプがあります--ご相談ください。