ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

加賀ゆびぬき

1
加賀指ぬきの手法で一針ずつ絹糸をかがって模様を作り出しています。 台紙を作り、真綿をまいて、絹糸を縫い付けながら作っていきます。 真綿とは、絹の綿の事です。 お香の箱に入れていたので、ほんのりお香の良い香りがします。 飾りとして、ネックレスのトップやキーホルダーに加工して、もちろん指貫としても使えます。 素材:土台 紙・和紙・真綿    表糸 絹糸     
加賀指ぬきの手法で一針ずつ絹糸をかがって模様を作り出しています。 台紙を作り、真綿をまいて、絹糸を縫い付けながら作っていきます。 真綿とは、絹の綿の事です。 お香の箱に入れていたので、ほんのりお香の良い香りがします。 飾りとして、ネックレスのトップやキーホルダーに加工して、もちろん指貫としても使えます。 素材:土台 紙・和紙・真綿    表糸 絹糸