〜ユーカリをベースに、ルリタマアザミ、ヨウシュヤマゴボウなどを合わせたドライフラワーのスワッグ(花束)です。
紫のラインが美しいニゲラが、落ち着いたオトナの雰囲気を醸し出しています。フワフワのラグラスが青系の色合いの中にも温かさを与えてくれます。
〜 蓮の実 〜
今回、蓮の実(蓮台)をポイントに使っていますが、調べてみるととっても味わい深い謂れをもつ花でした。
蓮は綺麗な水だと小さい花しか咲かず、泥水が濃ければ濃いほど大輪の花を咲かせるそうです。仏教では私達の人生にたとえると、泥水が困難、花の中の実が「悟り」だと考えられています。なるほど、ドライになっても控えめながら存在感のある不思議な魅力のある実ですね。
壁掛け用に細い針金をつけてあります。
※ユーカリを使っておりますので、独特の香りがします。香りは強くはありませんが、苦手な方はご注意下さいませ。
※時間が経つにつれて色や形が変化していきます。自然の時の流れを感じ、アンティークな雰囲気もお楽しみ頂ければと存じます。
・サイズ 約縦34×横23cm(針金の輪は含まず)
・素材 ユーカリグニー、ユーカリポポラス、ニゲラ、ルリタマアザミ、ラグラス、ヨウシュヤマゴボウ、ハス
・茎を針金とラフィアで結んでいます。
※素人の手作業ですので、ご理解いただければ幸いです。
〜ユーカリをベースに、ルリタマアザミ、ヨウシュヤマゴボウなどを合わせたドライフラワーのスワッグ(花束)です。
紫のラインが美しいニゲラが、落ち着いたオトナの雰囲気を醸し出しています。フワフワのラグラスが青系の色合いの中にも温かさを与えてくれます。
〜 蓮の実 〜
今回、蓮の実(蓮台)をポイントに使っていますが、調べてみるととっても味わい深い謂れをもつ花でした。
蓮は綺麗な水だと小さい花しか咲かず、泥水が濃ければ濃いほど大輪の花を咲かせるそうです。仏教では私達の人生にたとえると、泥水が困難、花の中の実が「悟り」だと考えられています。なるほど、ドライになっても控えめながら存在感のある不思議な魅力のある実ですね。
壁掛け用に細い針金をつけてあります。
※ユーカリを使っておりますので、独特の香りがします。香りは強くはありませんが、苦手な方はご注意下さいませ。
※時間が経つにつれて色や形が変化していきます。自然の時の流れを感じ、アンティークな雰囲気もお楽しみ頂ければと存じます。
・サイズ 約縦34×横23cm(針金の輪は含まず)
・素材 ユーカリグニー、ユーカリポポラス、ニゲラ、ルリタマアザミ、ラグラス、ヨウシュヤマゴボウ、ハス
・茎を針金とラフィアで結んでいます。
※素人の手作業ですので、ご理解いただければ幸いです。