漆を使用し制作した「箸」です。
漆はしっかりと乾かせば「かぶれ」は起こりません。安心してお使いいただけます。
漆を接着剤として使い、錫(すず)と夜光貝の粉末を固着させ、ザックリした質感を作っています。傷が目立たない、麺類などを掴みやすいとのお話を頂いています。
色も漆を使用し彩色しています。使い代持ち代の色、箸頭の色、長さなどが1点1点異なりそれぞれが全て一点ものとなっています。
電子レンジは使用不可ですが、食洗機は使用いただけます。(自身で3年試しました。)
この箸は一生ものではありません。毎日使用し、3年程楽しんで頂けたらと思い制作しております。
素材:漆、錫粉、夜光貝(粉末状)、ニオベ(使用した木材)
長さ:22.5cm
重さ:12g
使い代持ち代の色:ベージュ
箸頭の色:ブラウン
箸箱
素材:アルミ、コルク
漆を使用し制作した「箸」です。
漆はしっかりと乾かせば「かぶれ」は起こりません。安心してお使いいただけます。
漆を接着剤として使い、錫(すず)と夜光貝の粉末を固着させ、ザックリした質感を作っています。傷が目立たない、麺類などを掴みやすいとのお話を頂いています。
色も漆を使用し彩色しています。使い代持ち代の色、箸頭の色、長さなどが1点1点異なりそれぞれが全て一点ものとなっています。
電子レンジは使用不可ですが、食洗機は使用いただけます。(自身で3年試しました。)
この箸は一生ものではありません。毎日使用し、3年程楽しんで頂けたらと思い制作しております。
素材:漆、錫粉、夜光貝(粉末状)、ニオベ(使用した木材)
長さ:22.5cm
重さ:12g
使い代持ち代の色:ベージュ
箸頭の色:ブラウン
箸箱
素材:アルミ、コルク