木枠、底板(ベニヤ板)、フタ(ファルカタ材)、すべて裁断して手づくりしました!
塗装にはターナー色彩のミルクペイントを使用。
クラッキングという、塗料が割れる下地剤を使って、あえてジャンクなヒビ割れを加工しています☆
取り出し口のヤスリがけは発展途上で、やや難ありの出来映え( ̄▽ ̄;)
使用上は問題ありません!
アクセントは転写シールで、100円ショップ通の方にはお馴染みのデザイン☆
フタは蝶番と留め具を取り付けた、パカパカ開閉式にしました。
こんなジャンクな塗装も大好きです♪
木枠、底板(ベニヤ板)、フタ(ファルカタ材)、すべて裁断して手づくりしました!
塗装にはターナー色彩のミルクペイントを使用。
クラッキングという、塗料が割れる下地剤を使って、あえてジャンクなヒビ割れを加工しています☆
取り出し口のヤスリがけは発展途上で、やや難ありの出来映え( ̄▽ ̄;)
使用上は問題ありません!
アクセントは転写シールで、100円ショップ通の方にはお馴染みのデザイン☆
フタは蝶番と留め具を取り付けた、パカパカ開閉式にしました。
こんなジャンクな塗装も大好きです♪