今回、羊毛フェルトで「昭和レトロ&ヴィンテージ」という名前のリースを作りました!
ピンクやグリーン等の鮮やかな色とは違い、茶色や深緑、くすんだ赤などのヴィンテージカラーのフェルトボールで作りました。
リースの真ん中や周りには昭和の懐かしい家電やアメリカンヴィンテージにも出てきそうな懐かしのグッズ、また家電に合わせたグッズも付けてみました。
(リース真ん中の昭和の家電(冷蔵庫)は精巧な作りで、扉が開き、中には食品棚もあります!・・・等々こちらもお楽しみくださいね。)
色のトーンといい、小物といい、1年中、リビングやお部屋等に飾っていただけるものになったかと思います。
リース「昭和レトロ&ヴィンテージ」は、他タイプもあります。
フェルトボール工房「harusan」のギャラリーにてご確認ください。
リースは、リボンで壁に掛けても、イーゼルなどで立て掛けてもお好みで飾ってくださいね。
フェルトボールはニードル針でひとつひとつ作っています。
リースはイベント時だけでなく、1年中楽しみませんか?
リースひとつでお部屋を彩り、お部屋のアクセントに、そして季節感を運び、見るだけで笑顔になる・・・そんなリースをこれからも作ってまいります。
ささやかですが、少しラッピングをしてお送りします。
今回、羊毛フェルトで「昭和レトロ&ヴィンテージ」という名前のリースを作りました!
ピンクやグリーン等の鮮やかな色とは違い、茶色や深緑、くすんだ赤などのヴィンテージカラーのフェルトボールで作りました。
リースの真ん中や周りには昭和の懐かしい家電やアメリカンヴィンテージにも出てきそうな懐かしのグッズ、また家電に合わせたグッズも付けてみました。
(リース真ん中の昭和の家電(冷蔵庫)は精巧な作りで、扉が開き、中には食品棚もあります!・・・等々こちらもお楽しみくださいね。)
色のトーンといい、小物といい、1年中、リビングやお部屋等に飾っていただけるものになったかと思います。
リース「昭和レトロ&ヴィンテージ」は、他タイプもあります。
フェルトボール工房「harusan」のギャラリーにてご確認ください。
リースは、リボンで壁に掛けても、イーゼルなどで立て掛けてもお好みで飾ってくださいね。
フェルトボールはニードル針でひとつひとつ作っています。
リースはイベント時だけでなく、1年中楽しみませんか?
リースひとつでお部屋を彩り、お部屋のアクセントに、そして季節感を運び、見るだけで笑顔になる・・・そんなリースをこれからも作ってまいります。
ささやかですが、少しラッピングをしてお送りします。