めぐらせ屋
捨てられる服の廃棄の削減を目的にリプロダクションデニムというアップサイクルの企画を始めております、Atelier a Blues(アトリエ・ア・ブルース)のシモジョウと申します。
ユーズドのデニム生地を使ったお品の製作をハンドメイドにてリプロダクション(再生産)という意味合いで行っております。
世の中において、既に衣類は需要と供給のバランスが悪く、捨てられる服がフードロスと同じように社会問題と化しています。
捨てられる服について、小さいながらも考える機会と、持続可能な(サスティナブル)生活の衣食住の中で【衣】について、「アップサイクル」というやり方での製作及び販売を通して、ご提案を問うてゆきたいと考えております。
ご愛顧の程 何卒 よろしくお願い申し上げます。
◼️Instagram
(ユーザーネーム: @reproduction_denim)を使っています。
アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてくださいね。
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1eqnfihm8pmmw&utm_content=juqsqv7
◼️関連ワード
#リプロダクションデニム
#reproductiondenim
#reproduction
#アップサイクル
#upcycle
#ハンドメイド
#handmade
#デニム
#denim
#ジーンズ
#jeans
#リサイクル
#recycle
#リユース
#reuse
#サスティナブル
#sustainability
捨てられる服の廃棄の削減を目的にリプロダクションデニムというアップサイクルの企画を始めております、Atelier a Blues(アトリエ・ア・ブルース)のシモジョウと申します。
ユーズドのデニム生地を使ったお品の製作をリプロダクション(再生産)という意味合いで行っております。
持続可能な(サスティナブル)生活の衣食住の中で衣について、お品の製作及び販売にて一つのご提案を問うてゆきたいと考えておりますので、ご愛顧の程 何卒 よろしくお願い申し上げます。
[全 38作品]
[全 2件]
この度は、ご依頼、ご購入いただき誠にありがとうございました。 ご感想やお取引中は温かいお言葉もいただき重ねてお礼申し上げます。 今後の活動・製作を続ける活力と励みになります。 古布のエイジングを愉しみながら、末長くご愛用いただければ幸いです。 ご縁にて、今後とも 何卒よろしくお願いいたします。
この度はご購入いただき、誠にありがとうございました。 ご感想もくださり、重ねてお礼申し上げます。 とても嬉しく、活動・製作を続ける活力になります。 ご縁がありましたら、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
デニム 手帳カバー 専用サイズ パッチワーク ブックカバー
オーダー通りの物を作って頂けて嬉しいです。手触りも良く使いやすそうです。3年手帳のカバーなので今よりもっと私に馴染むカバーになりそうでワクワクです。 またよろしくお願いします♡