屋久島の深い森、豊かな屋久草をたくさん食べて育った屋久島固有の屋久鹿。
その革は柔らかくしなやかで丈夫です。
屋久鹿は駆除対象動物ですが、それは人間社会が決めたことです。
駆除されて破棄されるだけの屋久鹿がいるのが現状です。
生まれてきた屋久鹿の命を無駄にしないよう感謝をしてそのお肉を美味しくいただいた後は、屋久鹿の皮を革へ。
屋久鹿のすべてを無駄にしないように努力してくださる猟師さん、その革の鞣しを請負ってくださるタンナーさん、そして屋久鹿の革製品を購入して使ってくださる皆さんに、感謝の気持ちでいっぱいです。
屋久鹿の革でお作りした製品を、皆さんに永く愛用していただけるように、生活の中で使い続けていただけるように、毎日心をこめてモノづくりに励んでおります。
極上の屋久鹿革製品を是非お手にとって感じてみてください。
ariga-toのお財布は一つ一つ手縫いで締めながら縫製しております。ミシン縫いに比べると圧倒的にステッチが美しく、糸が切れにくくなっております。
屋久鹿の野生の傷はそのまま残して使っております。
森の中を伸び伸びと生きた証として。
ニホンジカの亜種ヤクシカは屋久島の固有の鹿です。
希少なヤクシカですが、ここ屋久島では彼らには天敵がいません。増えすぎによる農作物の食害、森の湿原の食い尽くしなど、自然の生態系を壊したりすることがあるため、毎年個体数のコントロールがされています。
害獣駆除をされてしまったヤクシカの命を繋ぐために
彼らの皮を革に、そして製品に変身させてます。
日々コツコツと製作に励んでおります。
ヤクシカのツノや屋久島産の夜光貝、屋久杉などを組み合わせた、屋久島のめぐみいっぱいの革製品を是非ご覧くださいませ。
[全 9作品]
[全 158件]
レビューが遅くなり申し訳ありません。 キャメルとピンクを購入しましたが、それぞれ違った印象でとても良かったです。しかも、コードがすっきりまとまる!こんな便利な物があったのか!と驚きです。 他の色も気になるので、またリピートさせて頂きます。ありがとうございました。
このコードホルダーがとても使いやすくてリピ買いしています。いつもありがとうございます!
ありがとうございました。 今日、届きました。 さっそく、コードをまとめます。
シンプルで、リーズナブルプライスで、ホントに満足です。ありがとうございます!
本日届きました。 イエローもコバルトも発色が良く、コンパクトでとても使いやすいです。 ありがとうございます!
本日届きました!2回目の購入となります。 お手頃価格な上に、とても使いやすく気にいってます。 ありがとうございました♪
とても使いやすいです。 色も綺麗で満足です。 ありがとうございました!
購入2度目です。今回はブラウンとコバルトブルーをお願いしました☆イヤフォンをまとめてます!色味も可愛くて、バックの中もすっきりで大満足です。ありがとうございます(*^^*)
昨日届きました(^^)/ モスグリーンはリピートなので分かっていましたが、少し不安だったマリンブルー、ギャラリーの画像通りの色で素敵でした♪
コードホルダー
とてもシンプルで素敵です。