クリエイター
初めまして◡̈⋆* ご覧頂きありがとうございます☆
Uminka trozoとして
岸和田を中心に、ヴィンテージ素材を活かしたハンドメイド作品を制作しています。
「Uminka」とは
「海明香」と書き、海の恵みを感じさせる名前です。「明香」は私自身の名前から2文字を取っています。また、「trozo」はスペイン語で「かけら」という意味。小さな素材や思いが集まって、特別な一品を生み出しています。
活動への想い
泉州の海がゴミのない美しい姿を取り戻すことを信じて、素材の再利用やアップサイクルに取り組んでいます。一点一点、丁寧に心を込めて制作しています。
最後まで責任を持ってスムーズなお取引を心がけておりますので、どうぞ安心してご利用ください。よろしくお願い致します!
◇ハンドメイド商品につきまして
*ひとつ ひとつ丁寧に制作しておりますが
既製品のような完璧を求められる方は
トラブル防止のためご購入をお控えください。
*実色に近いお色で撮影していますが、
多少異なる場合がありますのでご了承下さい。
*ヴィンテージボタンがほとんどです。
検品はしておりますが細かな傷やバリ等が
ある場合がございますので、ご了承下さい。
*カボションなどに接着剤を使用している場合
強度を高める為多めに接着剤をはみ出して
付けております。予めご了承くださいませ。
◇返品・交換について
違う商品が届いた。破損していた。場合はお手数ですが、到着から3日以内ご連絡下さい。いずれもレビュー前・未使用品に限ります。イメージと違った。使用後の破損等は対象外です。
私はグラフィックデザイナーとして20年以上活動してきました。その経験を活かしながら、現在は手作りアクセサリーや雑貨の制作を行っています。
もともと海岸で拾った流木や貝殻を使った作品を作ることが好きで、環境を守る活動としての「ものづくり」に関心を持つようになりました。最近ではヴィンテージネクタイをリメイクすることで、「不要」から「素敵」への変化を楽しんでいます。
休日は釣りやDIY、アクセサリー作りに没頭するのが私のリフレッシュ方法。作品を通じて誰かの日常が少しでも明るくなればと願っています。
[全 4作品]
感想・コメントはまだありません