ガラス作家
うっしーガラス工房 牛田貴都
いつかは工房を持ちたいと思い続けて、自宅でですがやっと叶える事が出来ました。
これから徐々にですが、作品を増やして行きます。
主に2つの素材を扱っています。
ひとつはガラスで、基本的にはバーナーワークという技法を使って製作していて
ガラスは熱い時には柔らかくとろとろで
炎から出して数秒後にはカチカチに固まる不思議な素材で
いろんな表情があってとても面白いです!!
もうひとつの素材は木で、木は昔から好きで木に取り憑かれてるって言われるほど木を眺めていました。
木自体の動きも面白いし、磨いた後の艶がとても好きです!
この2つの素材を作品に込め
へんてこでクスっと笑えるような作品を生み出すことを心掛けています。
そのためにも何より自分自身が楽しみ遊び心を込めて真剣にガラスや木と向き合い製作していきます
⭐︎経歴
大阪芸術大学に入学し、ガラスに魅了され
楽しすぎて毎日ガラス漬けでした。
卒業して東京のガラス工房で4年働き
いったんガラスを離れ
ものづくりが好きで5年ほどパン屋でこねこねしていました。
その後、木工を自分で学び
現在、木とガラスを活かして制作活動をしています。
質問などございましたらお気軽にどうぞーー^ ^
[全 12作品]
[全 2件]
レビューを書いていただきありがとうございます😊 お出かけに欠かせない帽子のワンポイントに選んで頂いて嬉しいです♪ 写真も載せていただいてありがとうございます❗️ また見ていただけますように種類を増やしていきますね🤖
暖かくてクスッと笑顔になるお手紙有難うございました☺️ とってもへんてこりんでかわいいねー!と娘と大喜びです! へんてこりんの仲間どんどん増やしたいです😍 楽しみにしております🌈
レビューありがとうございます😊 そのように喜んでいただき本当に嬉しいです‼️ 初めてのご購入でドキドキしてました笑 ぜひまた買って頂けるように全力でへんてこを作っていきます🫡🫡 写真まで貼っていただきありがとうございました🤩
『へんてこブローチ』赤 一点もの ガラス ブローチ
へんてこブローチ届きました これから夏に向けて買い物やお出掛けに欠かせない帽子にワンポイント、ブローチが欲しかったので探していました 手作りブローチで赤色〜かわいいのでお出掛けするのが楽しみです またいろんな作品出されるのを楽しみにしています👍