こだわりの8mmベースのイヤーアクセ

こだわりの8mmベースのイヤーアクセ

Belcanaの一押しアイテム わずか8mm土台のイヤーアクセのこだわりご紹介♪ ▷ベースとなる土台のサイズがわずか8mm!◁ たった8mmの土台にテグスでパーツを留め付けて制作しています。 少し土台からはみ出すようなデザインでもサイズは約1センチ さりげなく煌めくアクセサリーをお楽しみいただけます。 ▷「小さい」にこだわるワケ◁ イヤリングユーザーの私にとって一番ストレスだったのが 「イヤリングをすぐ落とす」ことでした。 耳たぶが小さく、薄い私にとってイヤリングは使い捨てのものと 覚悟して購入するものだったのです。 しかし *とにかくサイズが小さいこと *揺れるパーツがない この2つが揃っているとイヤリングは落としにくい! ということにある日ハッと気付きました。 当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが 小さいと引っかかりにくいですし 揺れるパーツがないと重さと遠心力(?)がかからないので かなり落としにくくなります。 『使い捨てじゃない大切にできるアクセサリー』 として小さな8ミリサイズのイヤーアクセを作っています。 ▷使い捨てにならないために◁ 使い捨てにならないためにも「丈夫さ」は大切です。 パーツがぽろっと取れちゃった!! なんてことにならないように 接着剤は使いません。 一つ一つのパーツの穴にテグスを通して 作品を仕立てています。 1回、2回、場合によっては3回とテグスを通すことで ぐらつきを極力減らすと同時に 手仕事の温かみの感じられる作品に仕上がっていきます。 ▷シンプルがいい◁ 8mmしかベースがないので 盛り盛りにパーツを使うことは出来ないのですが それがまた作品の良さにつながっていきます。 シンプルだからこそ *お洋服に合わせやすい *メインになるパーツが際立つ *さりげないオシャレができ、オフィススタイルやフォーマルシーンにも使いやすい。 その場のテンションで購入し1回使ったらもう終わり。 ではなく 何度も使いたくなる。 そんなところが小さなイヤーアクセの魅力の一つだと思います。 いかがでしたでしょうか? 作品紹介ページには書ききれない 「こだわり」をこちらにたっぷり書いてみました。 小さなアクセサリーに詰まった 私のたっぷりの「想い」が伝わりますように!! おすすめの「小さな小さな耳飾りたち」 https://minne.com/items/20697015

レターの感想をリアクションで伝えよう!

クリエイター

Belcana/ベルカナ
作品を見る