陶芸作家
日常に彩り/ちょっとしたわくわくを ー
☞箸置き コースター 小皿 小物入れ etc
用途は自由
お好きにお使い下さい☺︎
▷制作工程
カラー粘土/陶芸粘土を使って成形→
素焼き(1度目)→やすりがけ 絵付け 釉薬がけ→
本焼き(2度目)して
作品を作っています。
1品ずつ手作りのため歪みや模様 大きさ 色加減にバラつき等あります。
2個とない 被らない 手作り感を楽しんでもらえたらと思います☺︎
※神経質な方はご遠慮下さい
初心者の為不慣れな点もありますが、
スムーズで丁寧な対応心がけています。
制作から梱包まで心込めて ─
Candy rock
syou:)
はじめまして、syou:) (ショウ)といいます。
陶芸は2021年、興味と楽しみで休みや合間に作業 制作しています。
▶︎作業工程など
色粘土はそのものの色合いを生かしたいので、基本的に透明釉での仕上げをしています。
マーブル状がお気に入りです。
主に 瀬戸貫入土、本業白荒土、白御影土
ペルシャブルー釉薬/ラベンダー釉薬/オパール釉薬 を使用。
よろしくお願いします☕︎︎𓂃 𓈒𓏸
[全 13作品]
感想・コメントはまだありません