和歌山県在住の映像監督。
和歌山県にある、田辺市本宮町を中心とした熊野の野花を日々撮影中。
その写真をしかくいポストカードにしました。
引っ越してきたばかりの頃、この土地での太陽の光に感動したことが、
自分の写真に強く影響されています。
映像監督
1982年福井県生まれ。
東京の広告制作会社で7年間勤務後、2013年から和歌山県に在住。
名前の [ 川嶋鉄工所 ] は、実家の家業である製鉄所の会社名から付けています。
[ NOBANA ] として発表している花の写真をポストカードとして作成。
2018年より販売開始。
2018年、音楽家 [宮内優里] と映像ユニット < 宮川テック > を結成。
宮川テック > www.miyagawatec.com
[全 21作品]
[全 2件]
レビュー投稿ありがとうございます。 自分では感覚的に行っていることを、 言葉で的確に表現していただいたようで、こちらこそ再認識させて頂きました。 貴重なご意見ありがとうございます。
大切に使ってもらえることが何よりの喜びです。 この度は、ご購入ありがとうございました!
野花のしかくいポストカード - 6枚セット(桜・ムクゲ・コスモス・キクモモ・木蓮・乙女椿)写真・四角・6種類
地元に咲く花々に向ける目線の温かさが感じられるようなポストカードで、実物を手にしたとき、心打たれるような感じがしました。柔らかい色彩の中に静かで凛とした感じが漂う美しさに心惹かれて、重ねて注文させていただきました。いずれも素敵で、巡り会えたことに感謝です。今は春に心惹かれましたが、また季節が移りましたら、巡り会ってみたい気持ちです。ありがとうございました。