香りとことばで癒やすアロマショップ
ご覧いただきありがとうございます!
日頃のお悩み相談が出来るアロマショップ
「Deep Make Lab」の時実(ときさね)と申します。
あなたの気持ちに寄り添い、言葉と香りでそっと包みこみます。
お悩みをお話しいただいた内容に合わせて、あなただけの香りを調合。
また、その香りをお手紙に添えるだけでなく、
リードディフューザーやアロマスプレーとしてもお作りできます。
◆ブランド名に込めた想い◆
ブランド名の「Deep」は、心の奥深くに届くような香りを届けたいという願いから。
また「Make」は、自分自身の感情や時間を“つくりなおす”という意味も込めています。
お客様一人ひとりの夜に、やさしい香りで寄り添えるブランドを目指しています。
◆ブランドロゴについて◆
モチーフは「目を閉じる魚」。
本来、魚は眠るときも目を閉じることができません。でもこのロゴの魚は、そっと目を閉じて、やすらかな時間を過ごしています。
不安で眠れない夜も、香りの力で少しでも安心して目を閉じられるように。そんな願いを込めたブランドロゴです。
◆ストーリー◆
数年前、「もう生きるのが限界だ」と思うほどつらかった時。
気分転換に買ったゼラニウムの香りの入浴剤が心をゆるめてくれ、安心できた経験がありました。
その時「香りには人を助ける力がある」と気づきました。
同じように毎日不安を抱えている人たちに、
香りという形で「癒やし」や「安心感」を届けたいと思い、Deep Make Labを立ち上げました。
◆こだわり◆
香りで心が軽くなるような体験を届けるため、以下のこだわりを大切にしています。
▶▶お悩み相談ができるアロマショップ
「Deep Make Lab」は香りを売るだけでなく、
気持ちに寄り添える存在でありたいという想いから、
「お悩み相談」にも対応しています。
★初めての方はこちらから★
https://minne.com/items/43689254
▶▶天然精油のみを使用
あなたによりリラックスしてほしい為、
香りにはすべて合成香料を使わず、自然の精油のみを使用。
深く優しく、心に届く香りを目指しています。
▶▶受注生産で、丁寧に制作
私のお悩み相談は、ただ聞くだけではありません。
あなたのお話から感じた気持ちに寄り添い、
あなたに合った香りをブレンドしてお届けしているので
香りはすべて受注生産です。
また、リードディフューザーやアロマスプレーに仕立てて、
あなただけの癒しのかたちにすることも出来ます。
世界にひとつ、あなただけの香りで、心をゆるめてみませんか?
ここまで、読んでいただきありがとうございました。
質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【名前】
時実(ときさね)
【経歴】
▼大学で建築とインテリアデザインを専攻
▼卒業後、建築事務所やインテリア雑貨店に勤務
▼2025年7月 Deep Make Labをオープン
【人物】
▼趣味:音楽鑑賞、モノ作り
▼好きな事:お風呂、食べる事、記録、寝る事
▼好きな食べ物:チーズケーキ、ラーメン、ハンバーガー、魚料理
[全 3作品]
感想・コメントはまだありません