年末年始にエプロンを新調しませんか?

年末年始にエプロンを新調しませんか?

おはようございます、忙しい季節ですが、 みなさまお元気でお過ごしでしょうか? 私はというと、クリスマスの準備をしたり、 インフルエンザの予防接種を子供たちに受けさせたり ふるさと納税をしたり、年末年始の帰省の準備をしたりで・・・ やはり忙しいです。(まさに師走) そんな中みなさまから、エプロンのご注文を頂き、とっても嬉しく思っています。 私にとっては「縫うこと」が至福の時♪ どんな方に着て頂けるのかワクワクしております。 ぜひご注文をお待ちしています! さて、今日は「年末年始」に関わる内容です。 良かったら読んでみてくださいね! 【年末年始は家族や友人と過ごす特別な時期】 この時期に向けて、キッチンでの料理やおもてなしが増える中、エプロンを新調するのはいかがでしょうか? 今回はその理由とおすすめのスタイルをご紹介します。 1. 新しい年の始まりにふさわしい 新年を迎えるにあたり、新しい気持ちでスタートすることは大切。 エプロンを新調することで、気分も一新!料理をする際のモチベーションも上がるかも。 2. おもてなしの準備 年末年始は、親戚や友人を招いてのホームパーティーが増える季節です。 新しいエプロンを身に着けて、素敵なおもてなしをしましょう。 おしゃれなエプロンは、おもてなしするシーンをより楽しく引き立ててくれます。 3.さっと着用可能なデザイン 当店でご紹介するエプロンは、バッククロスエプロン。 さっとかぶるだけの簡単着用です。 もちろんポケット付き。手に取ることが億劫にならないエプロンです。 https://minne.com/items/41064379 (当店、一番人気のグレーワイドエプロン) (ネイビーとカーキもあります。) 4. ギフトにも最適 年末年始は贈り物をする機会も多い時期です。 料理好きな友人や家族へのギフトとして、素敵なエプロンを選んでみてはいかがでしょうか。 心をこめて作製いたしますね。 https://minne.com/items/40085307 (大きなサイズ、男性も着用可能です。カップルで使用するため注文される方も。) 5. お手入れも簡単 エプロンは日常的に使うものなので、お手入れが簡単な素材を選ぶことも重要です。 当店のエプロンは洗濯機で洗えて、乾きやすく、シワになりづらいので長く愛用できます。 https://minne.com/items/36335362 (こだわりポイントの多いスリムなタイプのエプロン。 ほっこりよりはかっこいいを目指したエプロンです。) 【まとめ】 年末年始は、新しいエプロンを手に入れる絶好のタイミングです。 料理を楽しむためのモチベーションを高め、おもてなしの準備を整えましょう。 ぜひ、あなたにぴったりのエプロンを見つけて、新しい年を迎えてくださいませ!
  • 😊
  • 1

シャツ・エプロン製作者

シャツ・エプロン販売eleven
作品を見る