金属アレルギー防止のためのコーティング

金属アレルギーをお持ちの方のために、金属アレルギーを防止するコーティング剤の塗布をオプションとして追加する事ができます。 ピアスの耳に触れる金属部分に塗布すると、樹脂の膜を作り耳に金属が直接触れないというものになります。 ただ、このコーティング剤を塗れば絶対にアレルギー反応が出ないというわけではないため、その点を踏まえた上でお考えいただけますようお願いいたします。 また、効果のある期間には限りがあり、取れてしまいやすいため効果は一時的である事を理解した上で利用してください。 金属アレルギー対応の素材である「チタン」「14kgf」には、コーティング塗布のオプションは付けておりません。 また、アメリカンピアスなどチェーンタイプのピアスも、コーティング剤を塗るとチェーンが固まる恐れがあるためコーティング剤は使用できません。 【コーティング剤使用の注意点】 ・コーティング剤を塗布しても絶対にアレルギー反応が出ないとは言い切れません。 ・コーティング剤を塗布した部分がテカります。 ・コーティングされた部分が滑りが悪くなります。 ・コーティング剤には効果のある期間に限りがあります。 ・スタッドタイプのピアスは、キャッチと擦れるためコーティングがはがれやすいです。 ・塗布サービスは商品購入時のみの初回限りとさせていただきます。 【コーティング剤を塗布する部分】 ・スタッドタイプのピアスは、ポスト部分のみに塗布します。  キャッチやヘッドの裏側まで塗布すると、液溜まりが出来てしまうためポスト部分のみになります。 ・フックタイプやフープタイプは、着用する際に耳が通過する部分に塗布します。  塗布範囲を広めに塗るため、耳から出ている部分がテカる可能性もあります。 【コーティング剤を塗布した商品の梱包】 ・コーティング剤を塗布したピアスは台紙にセットすると擦れる恐れがあるため、ビニール袋に入れてのお届けになります。 【コーティング剤の効果がなくなった場合】 ・コーティング剤はネットショップなどで簡単に手に入れる事が可能であり価格もそれほど高価ではないため、2度目以降はお客様ご自身での塗布をお願いいたします。 ・Inesへの塗布の依頼も可能ではありますが、送料の負担額等を考慮するとお客様の負担額が大きくなってしまうためお勧めしません。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

アクセサリーデザイナー

Ines'S GALLERY
作品を見る