リュック&バッグ作家
𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓂂𓂂𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓈒𓏸𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓏸𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓂃𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓂂𓂂𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓈒𓏸𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓈒𓈒
✤『お洒落』と『機能性』を諦めない
✤毎日持ち歩きたくなるデザイン
日常使いできるアイテムを制作
独自の色や質感、手触りが希少なヴィンテージ生地や
キレイめで洗練された現行の生地を
厳選して使用しています。
持っているだけで気持ちが明るくなったり、
ほんの少し勇気をもらえたり。
普段使っているリュックやバッグが
かゆいところに手が届く機能性で
そして見た目がもっとかわいかったら…
そんなワガママを叶えてくれる
アイテム作りを目指しています。
𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓂂𓂂𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓈒𓏸𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓏸𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓂃𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓂂𓂂𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓈒𓏸𓈒𓈒𓈒𓂂𓈒𓈒𓈒
日頃使っているバッグやポーチで、
使いにくさを感じたり、
イライラしたりしたことはありませんか?
日々の生活での心の余裕は世界を救う(笑)
そんなことを本気で思っています(^^)
私の話になりますが、
母が交通事故で入院した時、
実家に戻って母の代わりに家業を
手伝っていた時のことです。
その時にとても役立ったのが
長財布やポーチが入る大きさの
手持ちのトートバッグでした。
「大は小を兼ねる」と思い、
それまで大きめのトートバッグを使っていましたが
ふと、コンパクトなバッグにしようと
思い立ちました。すると…
配達や仕入れに行ったり
常に動き回らなければならなかった私は
パッと持ち歩けて、サッと取り出せる!
なんてラクなんだろう!
手持ちトートはまさに神でした。
今まで使っていた大きいトートバッグは
この状況にはミスマッチだった。
シーンによって必要なアイテムは違う!
と、気づきました。
これだけで精神的に余裕が持てて
イライラが解消されました。
バッグの大きさが違うだけで
こんなにも違うものかと感動しました。
自分が気持ちに余裕を持ってすごせれば
周りも幸せですし、自分も幸せになれると思います。
私のハンドメイド品によって解消できることは
本当に微々たるものですが
少しでも幸せになるキッカケになったら
嬉しく思います。
精密機器メーカーに勤める40代
✤『お洒落』と『機能性』を諦めない
✤毎日持ち歩きたくなるデザイン
日常使いできるリュックやバッグを制作
作家歴15年。岩手県で活動中。
レンタルボックスの出品から始まり、
▷ヨコハマハンドメイドマルシェ出店
▷レトロブティックことり様にて
ポップアップショップ開催
▷土澤アートクラフトフェア出店
など、イベント出店もしています。
たまにニホンカモシカが遊びに来る
山の中の工場で働きながら、
布物のファッション雑貨を制作しています。
[全 31作品]
感想・コメントはまだありません