はじめまして!
自分が欲しくて、地図のパズルを調べたら誰も作ってなかったので、各都道府県や市町村・海外をパズルにしてみました!
2、3回やると結構覚えますので、手づくり市やギャラリーで気軽にみてくださいね!
20年かけて1741市区町村全て作る予定です。
地図限定で、木製パズルを作っています。
各都道府県を市町村でわけたパズルが欲しくて探したのですが、誰も作ってなかったので作り始めました!
47都道府県はもとより、市町村を町名でわけたパズルや海外の国のパズルなども作っています。
またリクエストは数年に一度、6月2日にTwitterにておこなっています。
[全 580作品]
[全 1283件]
市町村パズルはありそうで、なかなかない中 とても精巧な作りで注文して良かったです。 子どもたちが ◯◯島はこんなに小さいんだね、◯はハート型だから覚えたよ、と夢中になっています。 自然と地理の勉強になっています。 ありがとうございます。
評価が遅くなり申し訳ございません。 購入後は迅速に発送していただき、スムーズにお取引できました。 私は北海道のとある町で自習スペースの運営に携わっており、生徒に楽しみながら学びを深めてもらえたらと思い、「市町村パズル」を購入しました。実際に生徒たちが「この町行ったことある!」などと話しながら、夢中になってパズルを完成させている姿を見て、とても良い教材だと感じました。地理への興味を自然に引き出してくれる、素晴らしいパズルです。 今回、大変満足したため、他の都府県のパズルも追加で購入しました。到着を楽しみにしております。ありがとうございました!
茨城県水戸市パズル
このようなパズルを待っていました! 子供が日本地図や大まかな世界地図のパズルは制覇し、物足りなさを感じていたようで、今回のパズルが届いた時は目をキラキラさせていました。 とてもやりごたえがあるようで、毎日楽しんでいます。 極小ピースを紛失しないように気を付けてはいますが…。 また別のパズルも今後購入すると思います。 ありがとうございました!