はじめまして。「布ぞうりkuri」です。
ご覧いただきありがとうございます。
布ぞうり販売のきっかけは、パッチワーク好きの母が高齢で、作品を作らなくなった為、『実家に保管された布達に、何とか陽の目を見せてあげたい!』と思ったのがきっかけです。
2020年の3月からフリマサイトで「kuri☆おひるね中の布を布草履に」の名で、出品を始め170足以上ご購入頂いております。
お陰様でリピーター様も多数増え、布ぞうりを通じて、お客様に大変喜んで頂き、布ぞうりを作る幸福を感じております。
母の布も大分減ってきましたので、新品の布を購入し布ぞうりを作るようになりました。
これを機に新たなステージで販売をしたいと思い、minneで販売させて頂く事となりました。
皆様の足元に「癒しと笑顔」をお届け出来る事を願い制作しております。
まだ不馴れな点が有るかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
実家の裏が「となりのトトロ」の舞台となった「八国山」で、東京ながら自然に恵まれて育ちました。
DIYが得意な父と手芸が好きな母の元で、子供の頃からハンドメイドが大好きでした。
服飾専門学校でニットの勉強をし、アパレルでニットデザインを5年ほど経験しました。
その経験を活かし、多くの方に愛される布ぞうりを沢山作って行きたいと思っております。
トトロが住む森の自然の空気と、昭和の時代の空気を吸って育ちました。
作品にそんな空気感を感じて頂けたら幸いです。
[全 41作品]
感想・コメントはまだありません