つまみ細工作家
ご覧いただきありがとうございます。
LAPI花堂のオーナーでつまみ細工作家のみゆきと申します。
「日常使いできるつまみ細工」
が当ブランドのテーマ。
「つまみ細工は好きだけど、使う機会がない」
「和装の時くらいしか使わない」
という方に向けて、
普段から使用できる季節のイベントの飾りや花の髪飾り、ブローチなどのアイテムを制作しています。
日常使いできるつまみ細工を作るための当ブランドのこだわりを一部紹介します。
・つまみ細工を作るうえで、素材はちりめんや正絹にこだわりません。
なじみのある綿やブロード、時にはリボンも素材として使用します。
・形は花にこだわりません。
つまみ細工といえば花ですよね。
LAPI花堂では日常使いできるように、花だけではないアレンジでつまみ細工を使用します。
本来つまみ細工は、着古した着物を用いて、花飾りを作ったことが始まりと言われています。
だからこそ今は、周りにあるなじみ深い素材でも作りたいと思っています。
「LAPI花堂」は
「聖なる石」「幸せを運ぶ石」といわれているラピスラズリから名付けました。
つまみ細工で幸せをお届けしたいと思っています。
また、ラピスラズリの美しい群青は夜空を、散りばめられた金色は星を意味しているそうです。
夜空に浮かぶ星のように、たくさんある作品の中からお気に入りの一点が見つかりますように。
小さな頃から手芸は好きでした。
つまみ細工を始めたきっかけは、亡くなった叔母から着物をいただいたことでした。
つまみ細工という日本の伝統工芸を普段使いできるように日々奮闘中です。
小さな布を折って花を咲かせる作業はとてもワクワクします。
晴れの日や和装はもちろんのこと、日常に取り入れられるつまみ細工をお届けしたいと思っています。
■活動履歴
越谷を中心にハンドメイドイベントへの出店、ワークショップなどを行っています。
[全 58作品]
[全 4件]
当SHOPでは、初めてお出しするペンダントをご購入いただきありがとうございました これからも可愛い、素敵と思っていただけるような作品を作り続けたいと思います またご縁がありましたらよろしくお願いいたします お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください ありがとうございました
無事に届いています❗️ とても丁寧に作られていて、開けた瞬間一目で気に入りました。本当に可愛いブローチです。つけていると気持ちが上がり、家族からも職場の人からも「かわいい〜」と褒められます。こんなに素敵なブローチをありがとうございました。是非またお願いします‼️
お忙しい中、レビューをありがとうございます。 お褒めのお言葉もありがとうございます。 とっても励みになります。 お気に召していただいてこちらも嬉しい限りです。 何かお気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 またお客様よりご注文いただける日を心よりお待ちしております。 ありがとうございました。
本日受け取り致しました。 雛飾りも本当に可愛くて、今から飾るのが本当に楽しみです!☺️ ありがとうございました。 またの機会がございましたらその際もぜひよろしくお願い致します。
この度は数ある作品の中からお選びいただきましてありがとうございました。 気に入っていただけたようで嬉しく思っています。 お気づきの点がございましたらお問い合わせください。 またの機会をお待ちいたしております。
本日無事に受け取りました! 写真の通りとても綺麗なポニーフックで、大人っぽい色遣いも好みドンピシャです(*^^*) 大切に使わせていただきます♡ 素敵な作品をありがとうございました!
お忙しい中、レビューありがとうございます。お褒めの言葉もありがとうございます。とても励みになります。 たくさんある中から目に留めていただいて本当に嬉しく思っています。 何かお気づきの点などございましたら、お気軽にお問合せください。 またお客様からご注文いただける日を心よりお待ちしております。 ありがとうございました。
バラのペンダント つまみ細工
お品物届きました💕 つまみ細工のバラと、スワロフスキーとパールの配置が絶妙で、とても素敵です。 つけてみると、華やかだけど主張しすぎず、どんなお洋服にもう合いそうです。 丁寧に包んであり、開ける時もワクワクしました。 素敵な作品をありがとうございました。 また是非お願いします♪