自分のために作ったものから、よかったものを並べています。
人間の表面(Surface)が皮膚である限り、革は最高のInterfaceだと思う。
自然物である革をスポイルしないで作るには裏地をつけない素朴な手縫いが一番だと思う。
自分は普通の会社員だが、仕事を通じて出会った鞄作りの名職人の方々や、タンナーの方々から教えていただいた「作る難しさと楽しみ」をかみしめ、自身で使いたくなる革小物を作っている。
[全 54作品]
[全 21件]
レビュー遅くなりました! 最初は色合いがちょっと思っていたのと違うかな、、と思っていたのですが、使っていくうちに馴染んできて今ではお気に入りです。 ありがとうございました
この度はありがとうございます。拙作がお役に立つことを祈っています!
スマートキーと自宅の鍵をどうにかしたくてこちらにたどり着きました! とてもしっかりした作りで、スマートキーもすっぽり。 革製品なので、味が出るのが楽しみです。
レビューをありがとうございます!これからもよろしくお願いします。
本日無事に受け取りました。床革ということでもっと違う質感を想像していましたが実際は違いました。しっとりとしつつも素朴な手触りで、いつまでも触っていたい・・まさに颯爽と持ち歩きたくなるような感触です。深緑のステッチが思っていたよりも黒革の色に負けておらず、かといって目立ちすぎてもおらずとても素敵です。大変よい買い物をさせていただきました。今回はありがとうごさいました。またお願いしたいと思います。その時は是非よろしくお願いいたします。
望外の絶賛を頂き、恐悦です。今後もご要望などございましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
こちらこそありがとうございます。商品説明にあるように颯爽と使い倒してください。これをご縁に宜しくお願いいたします。
こちらこそありがとうございます。今後とも宜しくお願い申し上げます。
この度はすてきなお品をありがとうございました。 カード型以外ののスマートキーは初めてで、初めてキーケースを使ってみようということで、購入しました。 シンプルで飽きのこないデザインで気に入りました。 ひとつ残念だったのが、鍵複数付けようとすると、恐らくボタンが止まらなかったことです。シンプルな家の鍵ひとつでギリギリでした。革が馴染んできたら付けられるかもしれません。しかしそれ以上の満足度でした。早く革が馴染んでくることを楽しみにしています。
レビューをありがとうございます。 鍵のスペースが狭いとのこと。すみません。 裏をつけていない、タンニンなめしの革なので比較的馴染みやすいと思います。 もし気になるようであれば、蒸しタオルなどで挟んで5分ほどおいてから使用してみてください。 革がなじみやすくなります。 これに懲りず今後もよろしくお願い申し上げます。
光栄です!こちらこそありがとうございます!
早速のレビューをありがとうございます。 これからもお選びいただけるようなものを作ってまいります。
モバイルバッテリーと、革のケース
シンプルでコンパクトでおしゃれで、とても気に入りました。 ありがとうございました。