アクセサリー作家
ご覧いただきありがとうございます☺︎
好き:海、サーフィン、ハイキング、自然、旅、インディアン、ハワイ、フラ、タヒチアン
好きな物を通して
自分の好きをアクセサリーにしています。
お店にはおいていない
私らしいを大切に
一つ一つ時間をかけて
丁寧に作っています。
名前の由来
エクアドルの先住民の説話
はちどりのひとしずくにでてくるはちどりの名前です
このお話を知り
私の作るアクセサリーで
ちょっとでも
ハッピーになってもらえたら
と思いを込めてこの名前のにしました。
思いが伝わったのか…
お客様からも
知らない人から
「ピアスどこで買ったんですか?」
「ステキなピアスですね」
と聞かれたと何度もお知らせをいただき
お客様の手に渡った後も
うれしいお便りをいただけています☺︎
ご興味のある方
👇は説話の抜粋です。
ある時、アマゾンの森が火事になり、森にすむ動物たちは、大急ぎで逃げ出しました。
ところがたった一羽、その細いくちばしで、森の中を行ったり来たりする小さなハチドリがいました。
クリキンディです。
ほかの大きな動物たちが我先にと逃げ出す中、クリキンディだけが、水のしずくを一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます。
そんなクリキンディをみて、大きな動物たちは笑って言いました。
「そんなことをして、いったい何になる?」
するとこう返事するのです。
「私は、私にできることをしているだけ。」
最後まで読んでいただき
ありがとうございます☺︎
ご覧いただきありがとうございます☺︎
好き:海、サーフィン、ハイキング、自然、旅、インディアン、ハワイ、フラ、タヒチアン
好きな物を通して
自分の好きをアクセサリーにしています。
お店にはおいていない
私らしいを大切に
一つ一つ時間をかけて
丁寧に作っています。
お客様からも
知らない人から
「ピアスどこで買ったんですか?」
と聞かれたと何度もお知らせをいただき
お客様の手に渡った後も
うれしいお便りをいただけています☺︎
[全 4作品]
感想・コメントはまだありません