第一次産業従事者
ご覧頂き有難うございます。
「天上花(テンジョウカ)」の主、豆切と申します。
「天上花」という名前の由来はヒガンバナです。曼珠沙華(梵語のマンジューシャカ=天上の赤い花)と呼ばれるこの花が昔から大好きでした。
現在の主な製作物ディップアートと出会ったのも、この花がきっかけでした。
以前から手作りが好きで色々なものを作っていましたが2011年の秋、ある高名な作家様の作られた曼珠沙華のかんざしを偶然、目にしました。
その美しさに感動し調べていくうちにこの技法を知り、2013年暮れ頃からディップアート作品の製作を始め現在に至ります。
お買い上げ頂いた後、何度も取り出し眺めては嬉しくなっていただけるような作品をつくるのが目標です。
マメキリと申します。
ディップアートの花かんざしを主体に目玉アクセサリーなど和風の小物を細々と生産しております。
好きなものは、妖怪・人形・和な物・眼球。
彼岸屋という屋号で活動することもあります。
相当に昔から妖怪やら民間信仰やらの民俗学的世界にはまり込んでおります。
かなり怪しい偏屈者ですが、ご依頼などありましたらお気軽にお声掛け下さいm(._.)m
彼岸屋名義でこっそりとX(旧Twitter)アカウントを持っておりますが、そろそろ撤退を考えております。
[全 164作品]
[全 59件]
とても素敵な彼岸花が届きました! 実は、人間用ではなくドールにと思い購入させていただいたのですが、1/2サイズというところがちょうど良く、本当にご縁いただけて嬉しいです。 ありがとうございました!
豆切 様 作品、確かに受け取りました。 とてもしっかりとした造りで、とても素敵な作品です。 こんなに可愛らしい彼岸花を髪に飾れるなんて、とても嬉しく思います。 様々に、ご丁寧なご対応も、ありがとうございました。
友人へのプレゼントに とっっても綺麗で喜んでくれました…! 以前私もこちらで購入させて頂き、その美しさに一目惚れし、この度友人へのプレゼントに購入させて頂きました。 以前とはまた別のお花ですが、こちらも同様本当に美しいです。ありがとうございました!
とても繊細で素敵なお花です 一輪あるだけで存在感もあり成人式の振袖にぴったりでした。 ありがとうございました
作品が繊細で、本当に綺麗です。 とても真摯に作品を製作されているのだと感じます。 作家様にもとても丁寧で、とても迅速なご対応をいただけて大変嬉しかったです。 大切に身に付けさせていただきます。
牡丹かんざし・天香
レビューが遅くなってしまい申し訳ありません。 今回3度目の購入をさせていただきましたが、やはりとっっても美しいです…!😭✨ この度友人へのプレゼントで購入いたしました。青ラメ好きな友人が、偏光パールがとても綺麗!と喜んでおりました🥰 無茶なお願いにも快く対応していただき、感謝でいっぱいです。また素敵な作品を楽しみにしております☺️