○concept
色彩のある
暮らし
miyaco nishio は、
デザイナー 西尾都が描く水彩画の
テキスタイルと小物雑貨のブランドです。
生き生きと描かれている
豊かな自然や野に咲く花たちが、
私を明るい気持ちにさせてくれる。
今日はどれにしようかな。
身にまとって。ポケットにしのばせて。
そこに本物の花があるように、
何気ない一日がちょっぴりうれしくなるような
アイテムをつくっています。
【minne記事掲載】
▼スカーフとしても使える、ラナンキュラスのハンカチ
https://minne.com/mag/articles/2914
▼あの人の作業机 vol.43
https://minne.com/mag/articles/2759
▼『ジョゼと虎と魚たち』のブックカバーができるまで
https://minne.com/mag/articles/2246
最新情報はInstagramをご覧ください。
@miyaco_nishio
○発送について
週に2回行っております。
ご注文のタイミングによっては、お届けまで少々お時間をいただくことがございます。
あらかじめご了承ください。
○お買い上げ頂きましたお客様へ
いつも心温まるメッセージ、
レビューを頂きましてありがとうごさいます^^
なかなか返信をすることができておりませんが
楽しみに拝見させて頂いております。
西尾 都
miyaco nishio 代表
水彩画家 デザイナー
広島県生まれ 仙台市在住
広島市立大学芸術学研究科修了。大学在学中には制作したアニメーションが世界中で上映されるなど、積極的に制作活動を行う。卒業後は任天堂株式会社に入社し、UIデザイナーを経験。結婚を機に退職し、仙台へ移住。「一枚の布に絵をのせてみたい」という純粋な気持ちからハンカチづくりをスタートし、現在のmiyaco nishio の活動に至っている。
[全 150作品]
[全 918件]
届きました! 今回は、友人へのプレゼントとして購入しました! とても可愛いので自分用も欲しくなりました🤭 🎁渡すのが楽しみです♪ この度も、ありがとうございました✨️✨️✨️
くるみ色にしました。 画像どおりの素敵なスカーフリングです❤︎ ぱっと見は籐のようにみえます! でも籐はささくれなどで生地を傷めてしまいそうなのでクラフトバンドなのが納得です。 暑さ対策のために大判のハンカチに保冷剤を包んで首に巻いて結んでいたのですが、結ぶとその分生地がとられ、ちょっときつい💦 そんな時にたまたまminneでこちらのスカーフリングが表示され「これだ!」と即買い! 初めてスカーフリングというものを使うのですが 「スカーフリングの使い方」という説明書も同封いただき 私でも簡単にかわいく留めることができました✌️ ラッピングや封筒もかわいくスカーフリングに通してあった小さい可愛い生地はオマケ付のようで嬉しかったです😊
スカーフ(dream)発売された時から色合いがとても好みでずっと欲しいと思っていました。スカーフ大好きで何枚も持っていますが柔らかい色味の物を探していたのです。 写真でもとても素敵でしたが、実物は細かい色の重なりなどがよく見えて本当に美しいです。巻き方で色柄の出方が変わるので楽しみながら大事に使わせていただきます。 ブロックプリントのハンカチは姪へのプレゼントにしようと思ったのですが自分で使いたいくらいで迷っています。笑 ラッピングはミモザ柄でポストカードが付いていて飾っておきたいくらい可愛いです。
百貨店店頭で拝見し、購入しようと思った時には見つからず…店頭で作家様のお名前を伺ってこちらを見つけることができました。 やはりとても素敵で気分が上がります!お送りいただいた封筒の絵柄にも感動してしまいました。大切に使わせていただきますね。これからも作品を拝見させていただきます!
スカーフにもなる水彩画ハンカチ「oisii パン」
可愛らしくて素敵なハンカチです✨ 今回もプレゼント🎁用に購入しました! 素敵なラッピングありがとうございます✨ 渡すのが楽しみです♪ 次は、自分用を購入します😊