皆さまにとって毎日が素敵な食卓になるように!と思いながら食器の製造販売しております。
大阪の吹田市にある小さな工房で作られるMIYAGAWATOUEN(宮川陶苑)の食器は「シンプルで毎日使えて心地よく」をコンセプトに作るオリジナルブランドです。確かな職人技術で1つ1つ手作りの器を楽しんで下さい。
主な作家紹介
宮川浩一
2003 「新美工芸会展」初入選(入選2回)
2009 「第38回日本伝統工芸近畿展」 初入選(入選8回)
2013 「第59回吹田市展」金賞受賞
2021 「日本工芸会近畿支部陶芸部会賞」受賞
第9回 「陶美展 」入選
その他 日本工芸会研究会員
[全 37作品]
[全 92件]
今回も毎日使って楽しんください!!また色々なご感想もお待ちしております😊今回も本当にありがとうございました。
実物をお見せれ出来ない辛さがありましたが、嬉しいご感想でホッとしております。本当にありがとうございました😊
とても 素敵な作品を ありがとうございました。 素材 色合い 形 すべてが 想像以上に 素敵です 本来の用途とは 違う使い方を させて頂きますが 陶器にしかない 雰囲気が 求めていたものとぴったりでしたので ご理解頂ければ と思います。 また 別の作品も ご検討させて頂きたいと思っております よろしくお願いいたします
この度は嬉しいレビューまでいただきありがとうございます(^^) 薪で焼いてる事で色々な表情を見せてくれる器ですが段々と「味」が出てくると思います。これからも楽しんでお使いください。
先ほど受け取りました。 とても素敵な写真通りの商品です。 表記が22.5とありましたが23〜23.5ありました。 逆にありがたかった。24センチぐらいあったらなぁと思っていましたのでとても良かったです。 またぜひ覗きに行きますね。 キツイ窯焚きを想像しながら大切に使わせていただきます。
レビューありがとうございます!サイズの方、良かったです!色々と楽しんでお使いください😊また貴重なご意見いただければと思います
嬉しいレビューありがとうございます!毎日ご使用のこと!器も喜んでいると思います😊末永くお使いください!
今日受け取りました!! とっても素敵な器でまたお願いしたいと思いました。 この度は美しい陶をありがとうございます。 また近々リピートさせていただきます。
レビューも嬉しすぎます!! こちらこそ!ありがとうございました! またいつでもお声掛けください😊 新作も作らなければ💦
レビューありがとうございました。色々と不備をお掛けし大変申し訳ございませんでした。今後とも宜しくお願い致します。 宮川陶苑 スタッフ一同
この度は凄く嬉しいレビューまでいただきありがとうございました! 色々とお使い出来ると思いますので楽しんでお使い下さい😊
この度は少し発送が遅れたにもかかわらず、凄く嬉しいレビューありがとうございます😭 これからも色々と楽しんでお使いいただけると幸いです😊
嬉しいです🥰嬉しいレビューで感謝です😘
色々と使えるブロンズカラーの小鉢です。
以前、購入したお皿も、ほぼ毎日使っています。 今回も、思っていたより軽くて、とても使いやすいです。またお願いします。