金属アレルギー対応アクセサリーを作りだしたわけは・・・

金属アレルギー対応アクセサリーを作りだしたわけは・・・

かなりご無沙汰のレターです、こんばんは(*^-^*)/ やっと秋の訪れを感じて嬉しい私です。 さてギャラリーに「ステンレス素材アクセサリーも増やしていきます」 今まで数珠タイプのゴムのブレスが主流だった私がなぜ作ろうと思ったのか・・ 少しお話したいと思います^^ 私は金属アレルギーでは無いのですが、靴で一般的に履ける物が履けません。 足首から下の構造の関係なのですが・・。せっかく「いいな」と思っても当たるところがある。 ショートブーツも履けません。 金属アレルギーの方が「付けてみたいな」と思ったアクセサリーを見つけて 使用パーツが一般的な合金でしたら、「諦めなくてはならない」 靴かアクセサリーかの違いだけで私と同じ思い・・ もし金属アレルギー対応の素材=サージカルステンレス使用パーツで作られていたら 迷う事なく手に取れるでしょう。 「どなたにも諦めずに付けて頂きたい」そう思い始めました。 ただ、ピンや〇カン、カニカンフックと言ったパーツは手に入りやすいのですが、装飾系のパーツは まだ少ないです。チェコビーズでお花型・リーフ型の物がありますので、それらとストーンを組み合わせて 作っています。デザインも今は勉強しながら作っています。 従来のブレスレットと共に、金属アレルギーの方にも付けて頂けるブレスレットやピアスも 増やしていきます(⌒∇⌒) ご覧いただき、ありがとうございました

レターの感想をリアクションで伝えよう!

天然石ブレスレット・サージカルステンレスパーツ使用ピアス、ブレスレット

Love-Stones 333
作品を見る