リボンで彩る、暮らしの布小物やさん
ご覧いただきありがとうございます♩
はじめまして!
くらしの布小物やさん、YUI hanaです。
主に、インド刺繍リボンを用いて
日常で使えるアイテムを製作しています。💐🌿🇮🇳
ヘアアクセサリー、
ブックカバー、
ちいさな巾着たちをご用意しております☺︎
オリジナルラッピングタイ(ワイヤータイ)も
ぜひご覧ください。
.❇︎.❇︎.❇︎.
初めてインド刺繍リボンに出会った時、
その繊細さと絵柄の可愛らしさ、可憐さに
一目で大好きになってしまいました。
お花や葉っぱ、鳥などの自然を
モチーフにしたものが多く、
お家の中にいても自然を感じるひとときが訪れます。
ゆるやかな癒しと、元気をくれるリボンたち。🎀
「なんて可愛いんだろう、
小さくても良いから、
インド刺繍リボンを身につけて
このときめきの気持ちを
暮らしの中に取り入れられたらいいな…」
そんな思いから、インド刺繍リボンを使った
こもの製作が始まりました。
.❇︎.❇︎.❇︎.
なぜこんなにインド刺繍リボンにワクワクしたのか?
自分でも、ふと、不思議になりました😊
思い返すと
もともと幼い頃から、糸や布、ビーズが大好きでした。
集めて、眺めて、使うのはもったいなくて
ハサミを入れる時はドキドキしてしまう。
マスコットやトートバッグを作ったり、
何の本を見るでもなく
自分でビーズ刺繍を思いついてやってみたり。
「糸で、ビーズ、縫っちゃえば良いんじゃない!?」
ってひらめいて、
お花のビーズ刺繍をしてみた時の楽しさが原体験です🌟
.❇︎.❇︎.❇︎.
衣食住という言葉があるように、
衣類はむかしむかしから
人々の暮らしに欠かせないものでした。
生地や糸はそんな衣類を作る、彩るためのもの✨
布地やその組み合わせによって、
人は場面や気持ちを整えてきたのかな、と感じます。
安心したい時には、ふんわりゆったりとした生地で、着心地で。
願いを込める時には、祈りが届くよう装飾にも気を遣って。
気合いを入れて、自分自身を鼓舞するために用意した物もあったのだろうな。
そんな感覚から、
インド刺繍リボンの魅力に出逢い
心がいっぱいになったのだと思います☺️
そうして様々な色柄、風合いの生地に魅せられ、
ハンドメイドへの道に進んできました。
.❇︎.❇︎.❇︎.
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました♡
まだまだ駆け出しですが、
リボンや布たちに触れながら、
皆さまの暮らしに思いを馳せながら
ひとつひとつ心を込めて製作していきたいと思います。
温もりあふれる布小物のときめきや可愛らしさを
大切な人への贈り物に、
毎日のくらしのふとした視線の中に
添えることができましたら幸いです♩
皆様とのご縁がありますように♡
YUI hana
ご覧いただきありがとうございます♡
2人の子どものこそだてと
家庭菜園やハンドメイドをしています。
いのちや自然に触れながら
せわしないながらものんびりとした
田舎暮らしのまいにちです♩
大好きなハンドメイドで
みなさまの暮らしのお役に立てたら幸いです♡
[全 30作品]
[全 2件]
この度はご購入いただき本当にありがとうございました。 素敵なレビューもお寄せくださり心から嬉しいです☺️実際にご覧になってお気に召して頂けたようで何よりです✨ また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
無事に届きました!とても可愛く、普段使いもしやすそうで使うのが楽しみです😊 素敵なシュシュをありがとうございました💐
この度はご縁をいただきまして本当にありがとうございました😊無事にお届けできたこと、お気に召していただけた事、とても嬉しく思っています☺︎✨ お忙しい中レビューをありがとうございました🎀 素敵なお言葉を届けていただき嬉しいです☺︎励みになります♩ またの機会がありましたらどうぞよろしくお願い致します。
シュシュ❇︎デニムブルー インド刺繍リボン
届きました。写真でみるよりも実物メチャ可愛いかったです!インド刺繍好きになりました。ありがとうございました😊