Clementine's Second Shop
ショップ名を「プロペラ舎」から「Propeller Base(プロペラベース)」に変更しました。
「Propeller Base」は「Clementine Leather Works」のセカンドショップです。
原点であるブックカバーなど読書や文具に纏わる革小物の専門店としてたくさんのフォローをいただいておりますが、今後はこれらに加え、作家自身が大好きな、キャンプに纏わる革小物なども販売してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
多忙のため頂いたレビューへの返信ができず、大変申し訳ありません。
頂いたレビューは必ず拝見して、ニヤニヤして嬉しがったり、時には深く反省しながら、必ず次の作品作りに生かして参りますので、ご購入頂いた作品への感想などを是非レビューにてお知らせ頂きたいと思っております。
なお、本店のClementine Leather Worksのギャラリーでは、文具系の革小物を数多く掲載していますので是非お立ち寄りください。
よろしくお願い致します。
心を込めて手作りした革小物を出品しています。
ナチュラルな風合いを持ったややボリューム感のある革を厳選し、太めの糸のステッチが生きる、素朴で使い勝手の良いデザインが持ち味です。
ハンドステッチと革専用の工業用ミシンを使い分け、ハンドステッチの蝋引き糸を使った繊細で柔らかなステッチと工業ミシンのダイナミックで糸締まりの良いステッチのそれぞれの良さを感じて頂けます。
素材の革は世界中から厳選した良質な革のみを使用しています。
どうか、末永くあなたのおそばでお使い頂ければと願っています。
[全 38作品]
[全 361件]
「M6サイズのシステム手帳」とおそろい革が気に入って、ノートカバーとして購入しました。仕事のメモ用(電話時メモやアイデア出し、作業メモ)に使っている文庫本サイズのノート用として来週から活躍してもらいます。真鍮玉のワンポイント(2箇所あるのでツーポイント?)がおしゃれな感じで気分があがります(笑)
スベスベブルーで手触りが最高です。用もないのに毎日スリスリしています(笑) 無地のリフィルを入れて普段の雑記用として思いついたことをメモするのに使っています。個人的にはM6くらいのサイズがちょうど良くてお気に入りです。
とても丁寧な作りで、良い革の匂い…。使い続けていくうちにどのように変化していくのか楽しみです。ラッピングも可愛くて嬉しかったです。コードホルダーも素敵でした。大切に使い続けたいと思います。 有難うございました。
早い発送でとても嬉しく思います♪ さっそく使っています(^^) まず、開封した途端すごく革の香りがします。なかなかないので、おー!と思わず言ってしまいました。 革の表側はもうすでにピカピカで傷にも強そう。 一枚革で開いた時にパタンと開くところが気にいっています。 なんども開いたり閉じたりゴムをはめたり外したりしてしまいます。とても素敵な手帳をありがとうございました。
お品物到着・受取りました。 迅速・丁寧なご対応に感謝いたします。 またお心遣いまで同梱いただきありがとうございました。 まさに探していた色味の手帳で、手に持った時のなじみもとてもしっくりきて、ずっと触れていたいと使う前から感じています。自分の・自分だけの時間を過ごす相棒としてずっと大切に使わせていただきます。 お手入れについても教えていただき、嬉しかったです。 ありがとうございました。 また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
購入後、最初はずいぶん明るい印象でしたが、数か月使用するにつれて深みある良い色になってきました!とてもいい感じです!!レビュー遅くなってスミマセン。ありがとうございました。
蝋引きレザーと真鍮玉のブックカバー ミッドナイトブルー 革
十日間使用しました。 文庫本三冊を読んだ感想です。 素材の革は蝋引きで使えば使うほどロウが取れ手にもなじみ色も深い色に変わっています。 色の変化と素材の変化は使う喜びを感じさせてくれます。 機能面ですがやはりカバーとして容易に本を挟んで使用することに重点を置かれて造られたのでしょう。 しかし残念ながらセンターに結構な太さがあるゴムひもを通すと栞よりも必ずそちらが開いてしまいます。雑誌などの週刊誌ではセンター綴じなので問題はないかと思いますが背表紙的な構造を持つ文庫本では少し違和感を感じました。 取敢えず私はセンター綴じのゴムひもをシリコンゴム2本に変更し表紙と裏表紙を挟み込んで使っています。 とはいえ、使い勝手は人それぞれ。素材の質感は非常に良いので愛用し続けながら革の変化を楽しみたいと思います。