ステンドグラス作家
市川市でステンドグラス工房を初めて28年になります。
これまで多くのステンドグラスを窓に取り付けて来ました。
教室もやっています。
これからは室内用のペンダントライトを作って行こうと
考えています。
ガラスを溶かすフュージングという技法やガラスを彫る
サンドブラストが得意です。
他では買えない、作れない作品を数多く出品して行きます。
灯具は国内産ですから安心です。2015年から総務省は
電気器具にPSEマークの徹底を行っています。それは事故
などの責任所在を明確にするためです。
サンプランで採用する電気器具はPSEマーク付きを厳選して
います。
感動♡ステンドグラス&セラピスト
家族への思いを形に☆ステンドグラスで表現します♪
高校卒業後、様々な仕事を経験しながら27歳で都内のガラス工場へ就職し、窯焚(かまたき)としてガラスを基礎から学ぶ。
2008年、初めて出品した公募展、ステンドグラス美術展プロの部へ「春夕の五重塔」が入選、3年後、紅葉寺として有名な「晩秋の光明寺」が連続入選。2017年、日本ステンドグラス連盟主催、第1回大倉山記念館展へ出品した「春の瀧」は絵画のような作品として注目を浴びる。
[全 36作品]
[全 3件]
この度は新居へ移られておめでとうございます。 また過分な評価を頂き嬉しいです。 卓上のブルーランプをお気に召されて作り手として有難いです。 今後も作品を末永くお使いくださいませ。 ありがとうございます。
本日届きました。 そっと、ゆっくりラッピングを開けた瞬間の感動がうまく言葉にできませんがとにかくホントに綺麗です。 早速今夜から使いたいと思います。 ありがとうございました。
fermoさま この度はフットライトのご購入ありがとうございました。 またレビューも頂きありがとうございます。 フットライトをお楽しみくださいね。
色合いが素敵だと思い購入しました! 暗闇の中で、幻想的に光る青色が求めていた色でとってもお気に入りです! 注文から迅速なご対応をして頂き、本当に有難かったです。 有難うございました!
この度はお買い上げ誠にありがとうございました。 私の作品を気に入って頂きとても嬉しいです。 またご感想も頂きありがとうございました。 これを励みに頑張りたいと思います。
卓上用ブルーの粒々ランプ
レビューが大変遅くなりました。 やっと、新居へ置くことが出来ました。 ステンドグラスのブルーに一目惚れをしたのですが、照明は事情により付けられないことを伝えましたら、卓上にしてくださり、デザインのやりとりも何回もして頂き、とても素敵な卓上ステンドグラスを作って頂きました。 届いた時から、私のお気に入りだったのですが、どうしても新居へ行ってから使用したかったので、出さずにおりました。 年が明け、やっと使うことが出来ました。ブルーが本当に素敵です。 とても素敵な作品を作って頂き、ありがとうございました。 言葉では伝えられないくらい、素敵な物です。