2月22日は「猫の日」 由来・歴史・楽しみ方&おすすめ猫グッズ特集!

2月22日は「猫の日」 由来・歴史・楽しみ方&おすすめ猫グッズ特集!

猫をこよなく愛する皆さん、こんにちは。 気づけば猫モチーフのグッズがどんどん増えてしまう私にとって、猫の日はまさに至福のひとときです。 猫の日とは、猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫との喜びを分かち合う特別な日。 日本だけでなく、世界各国にも「猫の日」があるのをご存じでしたか? 🐾猫の日はいつ?由来は? 日本の「猫の日」は2月22日。 「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」という語呂合わせから、1987年に猫の日制定委員会とペットフード協会によって制定されました。 さらに、世界各国にも猫の日が存在します。 世界猫の日(8月8日):国際動物福祉基金が制定 アメリカ(10月29日):全米猫の日 イタリア(2月17日):国際猫の日 台湾(4月4日) 国は違えど、猫への愛情を表現する気持ちは世界共通ですね。 🐾日本の猫グッズといえば? 猫の日に欠かせないのが、猫グッズ。 日本では、昔から猫をモチーフにした様々なグッズが親しまれてきました。 招き猫:幸運を招くとされる縁起物。 九谷焼の招き猫:豪華な絵付けが美しい伝統工芸品。 黒猫グッズ:厄除けや家内安全のお守り。 最近では、猫をモチーフにした文具や雑貨、アパレルなども人気を集めています。 🐾 当店おすすめの猫グッズ 当店では、猫の日におすすめのグッズを多数取り揃えています。 1. 箸 福井県小浜市で作られた質の高いお箸から猫モチーフ登場! まったりしてるお座りねこちゃんの箸置きがなんともかわいい。 木製箸置き付きのお箸もおススメ。 https://minne.com/items/42204043 2. 猫柄のわっぱお弁当箱 猫たちのシルエットが描かれた当店人気のわっぱ弁当箱。 様々な猫ちゃんに対応しております♪ 新作の猫だらけのお弁当箱もかわいい♪ https://minne.com/items/41739517 3. 猫まみれシリーズ 新商品の猫シリーズ!いろんな柄のねこちゃんが集まった楽しいキッチン雑貨♪ https://minne.com/items/41832397 「猫の日」は、猫と暮らせる幸せを感じ、感謝を伝える特別な日。 ぜひ、お気に入りの猫グッズとともに、猫との素敵な時間をお過ごしください。 当店では、猫好きの皆さんに喜んでいただけるアイテムを多数ご用意しています。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

曲げわっぱ と キッチン小物

山家漆器店
作品を見る