新作「マーガレットの見た夢 スマホケース」をアップしました。

新作「マーガレットの見た夢 スマホケース」をアップしました。

新作スマホケース、「マーガレットの見た夢 スマホケース」をアップしました。 こちらはminneとイメージアーカイブ・ラボとのコラボ企画「minne ART MUSEUM 歴史的名作とハンドメイド」第二弾の参加作品です。 第一弾ではゴッホの「星降る夜、アルル」という絵画を元に原画を描いたスマホケースを制作しました。 今回はオディロン・ルドンの「装飾 : マーガレット」という絵画をモチーフに選びました。 ルドンは以前からとても好きな画家です。 どの作品をモチーフにするかを悩んだのですが、一番直観的に飛び込んできたルドンの絵にしました。 あの夢見るようなムードが大好きなのです。 版画も素敵だし、油絵もパステル画も素敵…! 白黒もカラフルも素敵。好き…!笑 どうしたらスマホケースとして素敵になるかを、うんうんと考え、コラージュのように描くことにしました。 ルドンの絵の、あの夢のような雰囲気。 そして夢はいつも無意識のコラージュのようだからです。 ルドンの絵をどうしても崩したくなくて、それもコラージュのようにした理由のひとつです。 ふーーっと無意識のほうへ降りていくような、 夢の中のような体感になっていくような、 瞑想をしている時の意識のような、 ふと手元のケースを見た時にとんな気持ちになるような そんな絵柄になったらいいなと思いながら描きました。 また、コラージュがテーマですので、 透明なケースであることを活かして、実際のものをコラージュできたら面白いなあと思い、 カーテンの付いた窓からそのものが覗くような仕掛けを作りました。 販売ページの写真の押し花は、以前拾ってきた薔薇の花びらです。 何を挟もうかな~と考えるのが楽しかったです。 気軽に絵画のエッセンスを持ち歩けるスマホケースです。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

美術家、画家

SETOH AKI'S GALLERY
作品を見る