蒔絵・螺鈿アクセサリー作家
京都伝統工芸大学校にて蒔絵を学び、漆を身近に感じられるアクセサリーを作っています。
漆の黒が美しく見える蒔絵・螺鈿の繊細な装飾を目指し、シンプルなデザインに仕上げています。
螺鈿の貝の色は天然の色で、光を当てながらカットし、色分けしました。これを一つ一つ針の先で貼っていきます。
時間が経っても色褪せない、金粉を使用した蒔絵で少し華やかに。
日常の中に日本の伝統工芸のある暮らしを。
紹介文はまだ設定されていません
[全 19作品]
[全 4件]
レビューありがとうございます😊 ご満足いただけてとても嬉しいです✨ 漆の経年変化で色々な表情が楽しめる風合いになるかと思います。 永くお使いいただければ幸いです! こちらこそ、またご縁がございましたらよろしくお願いします😊
レビューありがとうございます✨ はい、シンプルなデザインですので ぜひ普段でもお使い頂ければと思います! またご縁があればよろしくお願いします☺️
この度は快い取り引きが出来ました。ありがとうございました。またの機会がありましたら、何卒宜しくお願い申し上げます。 大変お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
レビューありがとうございます! 末永くお使いいただけると嬉しいです。 またご縁がございましたら宜しくお願いします。
早く届いてウキウキで着けて職場に行っています! 漆がツヤツヤなので金具はマットでもかわいいかもなーとも思いますが、すごく気に入っています。角度で光るのが本当に綺麗なので、太陽光の下とかですごく映えると思います。 永く使いたいと思います。すてきな作品をありがとうございました!
mamiyarinzo様 レビューをありがとうございます! 早速ご使用頂いてるとのこと、とても嬉しく励みになります。 なるほど、マットな金具も試してみたいと思います。 貴重なご意見をありがとうございます! 写真では伝わり辛い所ですが、螺鈿は角度によって色が変わる所がポイントなのでお楽しみ頂けて幸いです! 今後も新たなデザインでアクセサリーを作り続けていきたいと思います。 またご縁がございましたらよろしくお願いします(^^)
T.i.様専用ページ
本日、無事に品物を受け取りました。とても素敵な品物を作って頂き本当にありがとうございます!品物も大満足です!またご縁がございましたら是非宜しくお願い致します!