フランス書道コラージュ作家
フランス書道の定義
フランス書道とは、フランスの紙ものと書道を掛け合わせたモノ
紙モノ好きの女子にはたまらないモノ
よろしくお願い致します。
おふらんすは、ディナーの後で!ディナーの後にフランス書道。眺めて幸せに!フランス語は響きが可愛い。そして綴がおしゃれ。そんなフランス語と可愛いマスキングテープやフレークシールでコラボレーション!紙モノ好きな女子の心をわしずかみ。蚤の市で知られる、フランス。フランス人は紙モノ好き、音フェチ。アジアを代表する私たちも紙モノ好きには、たまらない。そんなフランス書道の世界をお楽しみください。結婚、出産、退職などなどいろんなシーンでお役に立ちます。あなたの、今の気持ちを、フランス書道でお届けしませんか?
[全 205作品]
[全 3件]
無事に、お届けできてとても安心しました。 そして、気に入って頂いて、とても嬉しいです。 ありがとうございます♪ 今後ますます、頑張って作品作りに励むことができます。 こちらこそ、本当に、ありがとうございました。
この度は、ご購入いただき、ありがとうございました。無事に、届いて、安心致しました。 そして、気に入っていただけて、わたくしも、とても嬉しいです。また、宜しかったら、ご利用いたたけましたら、幸いです。 ありがとうございます♪
遅くなり すみません^ ^ 先程 美容室に 渡してきました♪すっごく喜んでくださり 私も 嬉しかったです 急なお願いに すみませんでした ありがとうございました😊
無事に、お届けできて幸いです。 そして、ビアンカの美容室のオーナー様、riki-tomo様が、お二人揃って、喜んで頂いて私もとても嬉しいです。 ありがとうございます♪ また、機会か、ありましたら、是非よろしくお願い致します。 本当に、ありがとうございます♪
ジャンクジャーナル コラージュ 紙モノ 紙もの 雑記帳 アンティークレース 海外切手 ジャンクジャーナル可愛い 素材
受取りました。とっても素敵です。表紙の女の子が旅してるのかなぁと眺めたり、そっとレースを触ったり楽しいです。本当にありがとうございました。