和布☆アトリエ☆ときじろ
ご覧いただきありがとうございます。
2014年にときじろギャラリーをオープンしました。
本格仕立てで86歳の師匠の指導でスタッフみんなで製作しております。
2016年初めてのときじろ展の写真です。
メインは三分の一サイズのミニチュア着物を製作しております。
生地はちりめんで厚みもありボリュームがあります。
ミニと言えどもこだわって仕立てておりますので部屋のインテリアに存在感があり豪華です。
何枚か外国の地に嫁いで?いきました。
パソコンの画面ではお伝え出来ない事はすごく残念に思っていますが年に1~2回はときじろ展を開催して着物の魅力を伝えていきたいです。
[全 49作品]
[全 10件]
ミニ着物に合わせてサイズも試行錯誤しながら制作しました。 気に入って活用していただけるととても嬉しいです。
商品が無事に届きました。お手紙も可愛らしく字がとても丁寧に書かれていてお人柄が良いのだろうなと感じました。品物はこれが手作り!?というような美しい作りで、中も仕切りがついていて便利に使えそうです。ありがとうございました。
レビューありがとうございます。ときじろの作品を気に入って使っていただけたらとても嬉しいです。これからもいろいろと作品を作っていきたいと思っています。ときじろを今後ともよろしくお願いいたします。
土台の面積が広いので、着物を掛けた時の安定感が抜群ですし、小物を置いて飾るスペースにもなります。 中央部分に帯等も掛けられ、着物だけでなく一式収納の役割も満たしてくれて、全体的な仕様が大変気に入りました( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ
レビューありがとうございます。 大変気に入っていただきありがたく思っています。 末永くご愛用いただければ幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。
見事なお着物で感動しました!こちらも市松さんに着させていただきました。古いお人形なので古布の持つ質感や雰囲気がとてもよく合いました。手描きの染めなのでしょうか、素敵な柄で見ていて飽きません。綺麗に仕立てられた着物の良さを、つくづく感じます!あと、お人形に着せる場合ですと、もう少し袖丈を長くしてくださると嬉しいです。 お店また覗かせていただきますね(^-^)
レビューありがとうございます。感動していただきとても嬉しいです。日本の着物の良さを感じて欲しくて作っています。お人形用にできてなく袖丈が短く申し訳なっかたです。 作品もこれからいろいろ作っていきますのでときじろギャラリーいらしてくださいね!
インテリアにももちろん素敵ですが、我が家の市松人形に着せましたら、とてもよく似合いました。優しく、たおやかな雰囲気でとても気に入りました!縫製も手縫いで綺麗に仕上げられ、柄合わせもとても素敵でした。 どうもありがとうございました(^_^)
ときじろの作品ご購入いただきありがとうございます。 ひとつひとつ丁寧に心を込めての作品つくりを心がけています。 これからもいろいろと作品を作っていきたいと思っています。 またときじろギャラリーにいらしてくださいね (^^)
こんばんは(^^)ときじろの作品を気に入っていただきありがとうございます。 これからも日々デザインを研究しながら作品を制作していきます。 今回ご購入いただきました作品を末永くご愛用いただけたら嬉しいです。
レビューありがとうございます。気に入っていただけたら嬉しいです。 これからもいろんな作品を作っていきたいと思っています。 またぜひのぞいてみてくださいね。
こちらこそありがとうございました。気に入っていただき嬉しく思います。これからもいろいろと作っていきます。また遊びに来てくださいね(^o^)
ミニの着物の衣桁
予想以上に、立派な作品でした。 丁寧なご説明も添えてくださり、心配りを感じました。 存在感のある着物ハンガーを、上手に活用したいと思います。