【 葉擦れ 】
[instagram]
https://www.instagram.com/hazure_hyogo/
鞄と日用品とトリートメントの店。
(Bag brand 『KEESE』直営店 )
・
ここでの暮らし。
辺りには豊かな自然があり、
日々ゆるやかに時が流れています。
昔ながらの町並みが残る住宅地の細い道を登っていくと、
立派な鳥居を持つ神社にたどり着きます。
私たち夫婦で営む『 葉擦れ 』は
兵庫県神戸市垂水区の下畑海神社鳥居の正面にあります。
築45年の古民家を改装した店です。
中にはバッグブランドKEESEのアトリエもあります。
私たちが日々の暮らしの中で
身の回りに揃えておきたいものを販売しております。
初めてこの場所に来たのは2020年の冬でした。
長らく誰も開けていなかった窓を開けたとき、
神社のある山のほうから縁側に向けて
気持ちのよい静かな風が流れていました。
海と山の近くで生まれ育った私たちにとって、
ここは正に海と山の間で、直感的に
ここに暮らしにまつわる店をつくろうと決めました。
『 葉擦れ 』という名前は
「葉の擦れる音のする場所」ということと
「町の外れにある場所」ということからつけました。
ここは葉擦れの音や鳥のさえずりなど
自然の音が聞こえる場所です。
どうぞ、ゆっくりと過ごしにいらしてください。
・
【 KEESE キース 】
[instagram]
https://www.instagram.com/keese_handmade/
コンセプトは、「シェアできるモノ」
性別や世代問わず、シェアできる汎用的なモノを
革・キャンバス生地・ヴィンテージ生地などを使い、
全てハンドメイドで製作しています。
日々の生活に寄り添う道具であるために
『普遍的なかたち』を常に意識しています。
使い込むうちに味わい深くなり、愛着が増してくる。
そんなモノ作りを心掛けています。
葉擦れ
鞄、小物、雑貨を取り扱っています。
[全 126作品]
[全 148件]
ご連絡がなかったので、注文ができているのかと心配しましたが、無事に手元に届きました。3日後にご連絡をいただきお詫びにと皮の栞をいただきました。ありがとうございました。 商品は使いやすい感じでこれから大切に使わせていただきます。ただ気になるのは商品ページの残り1点がずっとそのままなのはなぜかな?と思ってます。
aya-lulu様 この度はご購入いただきありがとうございました。 使いやすいとのお言葉とても嬉しいです。 商品ページの在庫数ですが、他のサイトでも販売しております商品ですので在庫管理の都合上、在庫数を確認後に1点ずつ再出品している次第です。 また、備考欄に記載させていただいておりますが、現在、多数のご注文によりご注文日のご連絡が遅れる場合がございます。ご心配をおかけしまして大変申し訳ございません。
発送期限を2日過ぎ、こちらから連絡したにも関わらず一切返信がなく、そのタイミングで発送通知のみ。その2日後に届きました。 そして数日後に謝罪メッセージが1通届きましたが、そこにはレビュー催促の文字が…。 通販でも接客業として最低限のやり取りはして頂きたいです。こんなに不安なお取引は初めてでした。
ご連絡を頂いてから早速届きました。 サイズは㊛25.5cmの素足にぴったり リボンの結び目がまっすぐで見た目にも購入して良かったです。ありがとうございました。
探していた形だったのでとても嬉しいです! 革の雰囲気も思った通りの物で大変気に入りました。 発送も早く、すぐ届いたのでさっそく使わせていただきます(^^) ありがとうございました。
【期間限定20%オフ】 M レザーハンドバッグ トートバッグ 黒 ブラック 本革 大きめ
無事受け取りました。 シンプルで格好よく重宝しそうです。 ありがとうございました。