はじめまして、ゆーたんままです。
庄内刺し子とは…
山形県の日本海側を総称して庄内地方と呼びます。
そこに昔から伝わるのが庄内刺し子です。
その技法の刺し方をカラフルな布、色で作り上げました。
手作りのため、形が少々不揃いな点もありますが、心を込めて作成しました。
和モダンの刺し子を暮らしの中に取り入れてもらえたら嬉しいです。
庄内刺し子との出会いは、20年ほど前になります。
縦、横、斜めと刺していくと…いわゆる幾何学模様なのに、素敵な模様に出来上がり、それ以上に温かさを感じたのを覚えてます。
この感動を皆さまに届けられたら嬉しいと思います。
[全 83作品]
[全 24件]
とても良いコメントさらに高評価をいただき、ありがとうございます。 ぜひ、良いティータイム、ワインタイムをお楽しみください。 ありがとうございました♪
レビューありがとうございます。 私の写真の撮り方で、光具合で実物とは違った色合いになったりして、すみませんでした。 それでも、心よく受け取ってもらい有難い限りです、ありがとうございました。
受け取りのメール、さらにステキなレビューありがとうございます。 ぜひ、一緒に楽しんで下さいね。
受け取りのメールありがとうございます。 ぜひ、針仕事を楽しんで下さいね。 またご縁がありましたら、よろしくお願いしますね。 ありがとうございました。
こちらこそ、私事でお届けが遅れてしまい、すみませんでした。 ありがとうございます♪
受け取りメールありがとうございます。 被り方ですが、アップしてる写真を参考にしてもらえたら…と思います。 その日の気分で頭の上や横でリボン結びにしたり、グルグルと交差してハジを横に差し込んだりと、ご自分に合う形を作ってもらえたらと思います。 よろしくお願いします。
スヌーピーさま ステキなコメント、その上高評価をいただきありがとうございます。 色々な場面で、使ってもらえたら嬉しい限りです。 ありがとうございました😊
manoackさま 受け取りのメールありがとうございます😊 気に入ってもらえたとの事、嬉しく思います。 お互いに、針仕事を楽しみましょうね😊
ステキなコメントありがとうございます。 その上、高評価も頂き、嬉しい限りです、ありがとうございました😊
庄内刺し子のコースター10枚セット
其々に味わいのある美しいコースターが届きました。 毎日のティータイム、ワインガラスにも似合いそうで、沢山のバリエーションが出来、嬉しいです。 丁寧かつ迅速にお送り下さり有難うございました。