毎日使える器<季節限定・価格見直し中>伊万里染付扇型豆皿5枚

毎日使える器<季節限定・価格見直し中>伊万里染付扇型豆皿5枚

暑くなってきたので、本日は季節限定価格見直し品として江戸末期に焼かれた 伊万里染付の扇型豆皿・5枚組 をご案内します。 直線と曲線のバランスが美しい扇型の器です。 まさに「かたちの妙」。 手のひらサイズです。 3点足も安定感があり安心して使えます。 絵付けは呉須で描かれた静かな風景。 水墨画のような淡いタッチと、線描きの細やかさが、主張しすぎず日本人好みの控えめな存在感です。 4枚を並べれば扇が円を描き約16cmの丸皿のようにも使えます。 来客時の小皿やスプーンレスト、ちょっとした珍味の盛り付けにも最適です。 5枚すべて無傷完品。 https://minne.com/items/39092650 豆皿・扇型・染付・三点足――どの要素をとっても見どころの多いセットです。 ※バラ売り不可/セットでのご購入をおすすめします。 静かな意匠が日常の食卓にそっと華を添えてくれる器。 どうぞこの機会にご検討ください。 #伊万里焼 #骨董器 #扇型豆皿 #古伊万里 #和食器のある暮らし #豆皿コレクション #江戸幕末 #染付豆皿 #骨董好きと繋がりたい

レターの感想をリアクションで伝えよう!

Antique Art Dealer 古美術商

Antique Art Nozomi 古美術 希 のぞみ
作品を見る