1. minne ホーム
  2. お知らせ
  3. レビューの取り扱い変更に関するお知らせ(利用規約改定)
レビューの取り扱い変更に関するお知らせ(利用規約改定)

いつもminneをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年4月23日(水)に、minne利用規約の一部を改定いたしました。
今回の改定により、2025年4月23日(水)以降に購入者がminne内で投稿した評価や感想を、minneや販売者が広告・宣伝に利用できるようになります。

改定に関する詳細につきましては、下記よりご確認くださいませ。

◆改定日
2025年4月23日(水)

◆改定の主旨
2025年4月23日(水)以降に購入者がminne内でレビュー機能を用いて投稿した内容について、以下が可能になりました。
・minneが、公式SNSアカウントや広告で作品とともに紹介すること
・販売者が、購入された作品に対して投稿された内容を用いてSNS等で作品を紹介すること

◆改定内容
レビュー機能に関する条項を追加しました。

第1条(定義)
15. 「レビュー機能」とは、購入者が購入した作品等に対し評価や感想を投稿でき、また、その作品の販売者又は代理販売者がその投稿に対し返信することができる機能をいいます。

第4条(本サービスの内容、追加変更等)
2. 1. ⅶ. レビュー機能

第38条(著作権等の知的財産権)
3. レビュー機能を用いて投稿された投稿の内容に関する知的財産権(第三者が知的財産権を有するものを除きます。)は全て当該投稿をした投稿者に帰属するものとします。但し、当社は、本サービスの運営のために必要な範囲(本サービスの広告・宣伝、Facebook等における本サービスの公式アカウントによる作品の紹介その他当社が提携する第三者の運営するウェブサイト等のうち、作品の広告・宣伝効果を図る上で当社が有益と判断したものへの掲載を含みます。)に限って、販売者等は、購入された作品の紹介等に必要な範囲に限って、投稿された内容を使用または利用(複製、翻案、放送、公衆送信及びそのために必要な送信可能化を含み、これに限りません。)することができるものとします。会員はこれに対し、当社並びに当社より正当に権利を取得した第三者及び当該第三者から権利を承継した者及び販売者等に対し、投稿内容の著作者人格権を行使しないことに同意します。

なお、2025年4月16日(水)に公開いたしました「利用規約一部改訂のお知らせ」にて、改定内容に記載の第38条3項の内容についてご意見を頂き、社内で検討し内容を改めております。このたびは、貴重なご意見を頂きありがとうございました。

---

◆よくある質問
Q. 投稿されたレビュー内容を、minne以外の場所(例:自社ECサイトやInstagramなど)で使用することも可能でしょうか?
A. はい、使用することができます。

Q. 2025年4月22日以前に投稿されたレビューも、minneや作家による広告・宣伝利用の対象として使用可能でしょうか?
A. 2025年4月23日に改定した利用規約の内容では、投稿者から使用許可を得たとみなすことはできません。使用したい場合は、レビュー投稿者に許可を得ることをおすすめします。

Q. 投稿したレビューに表示される投稿者名を変更したいです。
A. レビューに表示される名前は、プロフィール設定で登録したニックネーム(登録していない場合は、ユーザーID)です。
変更したい場合は、設定>プロフィールよりニックネームをご変更ください。

---

本件につきましてご不明な点などございましたら、お問い合わせくださいませ。 今後ともminneをよろしくお願いいたします。

お知らせ一覧へ
ログイン
このサイトは reCAPTCHA および Google によって保護されており、プライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。