小さなハーキマー型水晶(両剣水晶)を、チタンでピアスにいたしました。
ハーキマー型水晶は端の尖った両剣型の形をしており、通常の水晶より照りが強くきらきらと輝きます。また、金のお皿のピアスパーツを利用したことで、その揺らぎが水晶の中に映り込んでいるところもぜひご覧いただけましたらと存じます。
元々はアメリカのハーキマー地方で産出した水晶に上記の特徴があり、ハーキマーダイヤモンドという俗称がついたりということがあったそうですが、他の地域でも同じ特徴の水晶が採掘され、そちらを区別するためにハーキマー型水晶と呼称しているそうです。こちらはパキスタン産のものでお作りしております。
正面から見ると直径は1cm程度です。(注:写真5枚目のピアスは同ロットの石で作った別のピアスです)
近いサイズ、インクルージョンの量で選別していますが、原石そのままで利用しているので左右差があります。ご理解いただけましたら幸いです。
商品は標本ラベルと保管用としてガラスの小瓶に綿を詰めたものをお付けして配送いたします。(参考4枚目写真:札は別の商品のものです)
アクセサリーとしても、鉱物標本としても、末永くお持ちいただけましたら幸いです。
材質:天然石(quartz)縦0.9cm×横0.8cm・ピアス(チタン製)
※(天然結晶であり作品により1~2mの誤差がございます。お問い合わせいただけましたら在庫の正確なサイズをお伝え可能です)
博物館や理科室に置かれている、冷たく無機質なイシノカケラ達。
【mineral flakes】ではそんなイメージを元に鉱石と金属を用いたアクセサリーを製作しています。
小さなハーキマー型水晶(両剣水晶)を、チタンでピアスにいたしました。
ハーキマー型水晶は端の尖った両剣型の形をしており、通常の水晶より照りが強くきらきらと輝きます。また、金のお皿のピアスパーツを利用したことで、その揺らぎが水晶の中に映り込んでいるところもぜひご覧いただけましたらと存じます。
元々はアメリカのハーキマー地方で産出した水晶に上記の特徴があり、ハーキマーダイヤモンドという俗称がついたりということがあったそうですが、他の地域でも同じ特徴の水晶が採掘され、そちらを区別するためにハーキマー型水晶と呼称しているそうです。こちらはパキスタン産のものでお作りしております。
正面から見ると直径は1cm程度です。(注:写真5枚目のピアスは同ロットの石で作った別のピアスです)
近いサイズ、インクルージョンの量で選別していますが、原石そのままで利用しているので左右差があります。ご理解いただけましたら幸いです。
商品は標本ラベルと保管用としてガラスの小瓶に綿を詰めたものをお付けして配送いたします。(参考4枚目写真:札は別の商品のものです)
アクセサリーとしても、鉱物標本としても、末永くお持ちいただけましたら幸いです。
材質:天然石(quartz)縦0.9cm×横0.8cm・ピアス(チタン製)
※(天然結晶であり作品により1~2mの誤差がございます。お問い合わせいただけましたら在庫の正確なサイズをお伝え可能です)
博物館や理科室に置かれている、冷たく無機質なイシノカケラ達。
【mineral flakes】ではそんなイメージを元に鉱石と金属を用いたアクセサリーを製作しています。
サイズ
1cm×0.8cm(天然結晶であり1~2mの誤差がございます)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
170円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
・mineral flakesでは天然石を使用しておりますので、内包物(インクルージョン)、クラックがあるものもございます。人工物とは違う、その不安定さや揺らぎのようなものも含めて、気に入っていただけましたら幸いです。
・鉱物は決して頑丈なものではありません。他にお持ちのアクセサリー同様、叩きつけたり固い床に落とす、チェーンを強く引っ張る等の行為は破損の原因になりますのでお気をつけください。
・温泉等に着けて入ることも、変質の原因になりますのでお避けください。
・送料に梱包料を含まさせていただいております。