ご覧頂き\(^▽^)/ありがとうございます 。
~かわいい『イカ』のカシャカシャおもちゃを作りました~
きっかけは、我が子が4か月頃(ねんね期)、開封していない小袋のお菓子を渡すと 顔の上で『カミカミ』したり、両手で持ち『カシャカシャ』音を鳴らしたり、しばらく一人で遊んでいました。「こんなのに興味があるの?」と驚き笑ったものです。同じ時期、抱っこしていると「おとなしいな~」と思ったら、私のパーカーのヒモを口に入れ、『べちょべちょ』によだれまみれにされました。
そんなことを思い出し、赤ちゃんが『おつまみの干しいか』を夢中でカミカミしていると面白いだろうな?と思い作りました。
◎握力がない赤ちゃん(ねんね期)が遊び中、顔の上に落としても痛くないよう軽く、顔を覆わないよう小さめサイズです。
◎カシャカシャ音のなるビニールには、安全面を考慮して数か所の穴を空けております。あと布の中で移動しないよう2重に縫い付けております。
◎ダブルガーゼを4枚重ねてるので、よだれをしっかりキャッチしてくれます。
◎ヒモやタグは、外れないよう3重に縫い付けております。
◎顔の刺繍部分は、ほとけないよう3重に結び、ほつれ止めペンを使用しております。
【サイズ】全長:約13×20㎝、重さ:約17g
【主な素材】ダブルガーゼ=綿100%
ご覧頂き\(^▽^)/ありがとうございます 。
~かわいい『イカ』のカシャカシャおもちゃを作りました~
きっかけは、我が子が4か月頃(ねんね期)、開封していない小袋のお菓子を渡すと 顔の上で『カミカミ』したり、両手で持ち『カシャカシャ』音を鳴らしたり、しばらく一人で遊んでいました。「こんなのに興味があるの?」と驚き笑ったものです。同じ時期、抱っこしていると「おとなしいな~」と思ったら、私のパーカーのヒモを口に入れ、『べちょべちょ』によだれまみれにされました。
そんなことを思い出し、赤ちゃんが『おつまみの干しいか』を夢中でカミカミしていると面白いだろうな?と思い作りました。
◎握力がない赤ちゃん(ねんね期)が遊び中、顔の上に落としても痛くないよう軽く、顔を覆わないよう小さめサイズです。
◎カシャカシャ音のなるビニールには、安全面を考慮して数か所の穴を空けております。あと布の中で移動しないよう2重に縫い付けております。
◎ダブルガーゼを4枚重ねてるので、よだれをしっかりキャッチしてくれます。
◎ヒモやタグは、外れないよう3重に縫い付けております。
◎顔の刺繍部分は、ほとけないよう3重に結び、ほつれ止めペンを使用しております。
【サイズ】全長:約13×20㎝、重さ:約17g
【主な素材】ダブルガーゼ=綿100%