◆◇◆ シンプルでシュールだけど、ちょっと可愛く品がある ◆◇◆
食卓をさりげなく演出してくれる、お魚の箸置きです。
桧(檜・ヒノキ)の素材を生かして、使いやすいお魚のかたちを削り出して製作しました。
お魚の目のところに爪楊枝を刺しておけばすぐに爪楊枝が使えて便利。
目に刺さったつまようじは見た目はちょっとシュールですが...話題になるかも?
いくつか揃えて魚群のように並べてみたり、爪楊枝で交互に連結してスプーンやフォークを置いたり色々な組み合わせて楽しむことができます。
★世界最高レベルの木材★
ヒノキは数ある木材の中でも、見た目や加工性にも優れ、伐採してから200年間は強度が強くなるという驚きの耐久性を秘めている世界でも類をみない最高レベルの木材です。
その木材の良さを引き出すため、複雑な加工は避け、極めてシンプルに仕上げました。
エッジや表面の処理は1つ1つ丁寧に時間をかけてサンディングを施し、
手触りがなめらかに感じられるよう、可能な限り精巧に仕上げています。
★汚れにくい素材★
ヒノキは繊維が細かく固くギュッ!と詰まっているため、他の木材と比べて汚れにくいことも特長の一つです。
そのため、お寿司屋さんのカウンターや、料理人さんのまな板などにもよく使われる素材です。
★素材そのままを堪能してください!★
オイルや塗料、ニスなどは一切使用していませんので、ヒノキの素材の良さをそのまま実感していただけます。
お子様にも安心してお使いいただけます。
◆◇◆ お客様のおもてなしにもピッタリ!色々なシーンでご活用ください。
◆◇◆ ローズウッドカラーの食品衛生法適合ニス仕上げも別出品しております。
※本品は2個セットの価格となります。(送料無料)
※受注後製作となりますので、3日前後の期間を頂きますことご了承ください。
※写真に写っている箸やナイフ等は参考ですので付属致しません。
◆◇◆ シンプルでシュールだけど、ちょっと可愛く品がある ◆◇◆
食卓をさりげなく演出してくれる、お魚の箸置きです。
桧(檜・ヒノキ)の素材を生かして、使いやすいお魚のかたちを削り出して製作しました。
お魚の目のところに爪楊枝を刺しておけばすぐに爪楊枝が使えて便利。
目に刺さったつまようじは見た目はちょっとシュールですが...話題になるかも?
いくつか揃えて魚群のように並べてみたり、爪楊枝で交互に連結してスプーンやフォークを置いたり色々な組み合わせて楽しむことができます。
★世界最高レベルの木材★
ヒノキは数ある木材の中でも、見た目や加工性にも優れ、伐採してから200年間は強度が強くなるという驚きの耐久性を秘めている世界でも類をみない最高レベルの木材です。
その木材の良さを引き出すため、複雑な加工は避け、極めてシンプルに仕上げました。
エッジや表面の処理は1つ1つ丁寧に時間をかけてサンディングを施し、
手触りがなめらかに感じられるよう、可能な限り精巧に仕上げています。
★汚れにくい素材★
ヒノキは繊維が細かく固くギュッ!と詰まっているため、他の木材と比べて汚れにくいことも特長の一つです。
そのため、お寿司屋さんのカウンターや、料理人さんのまな板などにもよく使われる素材です。
★素材そのままを堪能してください!★
オイルや塗料、ニスなどは一切使用していませんので、ヒノキの素材の良さをそのまま実感していただけます。
お子様にも安心してお使いいただけます。
◆◇◆ お客様のおもてなしにもピッタリ!色々なシーンでご活用ください。
◆◇◆ ローズウッドカラーの食品衛生法適合ニス仕上げも別出品しております。
※本品は2個セットの価格となります。(送料無料)
※受注後製作となりますので、3日前後の期間を頂きますことご了承ください。
※写真に写っている箸やナイフ等は参考ですので付属致しません。
サイズ
1つのサイズ:約17×50×10mm
発送までの目安
4日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
一律
一律
購入の際の注意点
※本品は2個セットの価格となります。(送料無料)
※ヒノキは水に強く、耐候性の高い素材ですが、水につけっぱなしや、湿気の多いところ、直射日光の当たる所での保管は避けてください。
※何かをこぼしたり、汚れがついた場合は水拭きで大抵は落ちますが、汚れ具合によっては水洗いしてください。その後は風通しの良いところで乾かしてください。
※出来る限り精巧に製作させて頂いているつもりですが、1点1点ハンドメイドによる製作のため、
ある程度の寸法の違いや加工時の擦り傷などがつく場合もあります。
木目も写真とは多少異なりますので、それらも品物の味としてご理解くださいますようお願い致します。