ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

錫SAKE ぐい呑

12
ご覧頂きありがとうございます。 錫SAKEぐい呑になります。 錫の酒器では定番のぐい呑の裏を山脈の様にデザインしてみました。裏返して置いた際に山が現れます。錫で日本酒を飲むと口当たりがまろやかになり、味が変わります。水を浄化する作用がある為です。また、熱伝導率が非常に高く密封性に優れている事から、汗をかかず温度が一定に保たれます。冷、常温、ぬるめのお酒を一定の温度でゆっくり楽しむ事が出来ます。 ・99.99%の純錫を鋳造しておりますので、自由自在に曲げる事が可能となっており、フリーサイズとしてご使用頂けます。 また純度が高い為、錆びたり黒ずんだりが少なく金属アレルギーになりにくい製品です。 ・1点づつ手作業で仕上げている為、それぞれ風合いが若干異なる場合がございます。機械的な仕上がりを求められる方は購入をお控え下さい。 ・純度が高い錫の為、柔らかくサイズの調整がしやすいですが、極度に曲げたり叩いたり力を加えると、金属疲労が起こり割れたり折れたりする場合がございますので、ご注意下さい。 ・サイズ変更やイニシャルを入れたい場合など、日にちがかかる場合もございますが、一部の製品ですが対応致しておりますので、一度ご相談下さい。
ご覧頂きありがとうございます。 錫SAKEぐい呑になります。 錫の酒器では定番のぐい呑の裏を山脈の様にデザインしてみました。裏返して置いた際に山が現れます。錫で日本酒を飲むと口当たりがまろやかになり、味が変わります。水を浄化する作用がある為です。また、熱伝導率が非常に高く密封性に優れている事から、汗をかかず温度が一定に保たれます。冷、常温、ぬるめのお酒を一定の温度でゆっくり楽しむ事が出来ます。 ・99.99%の純錫を鋳造しておりますので、自由自在に曲げる事が可能となっており、フリーサイズとしてご使用頂けます。 また純度が高い為、錆びたり黒ずんだりが少なく金属アレルギーになりにくい製品です。 ・1点づつ手作業で仕上げている為、それぞれ風合いが若干異なる場合がございます。機械的な仕上がりを求められる方は購入をお控え下さい。 ・純度が高い錫の為、柔らかくサイズの調整がしやすいですが、極度に曲げたり叩いたり力を加えると、金属疲労が起こり割れたり折れたりする場合がございますので、ご注意下さい。 ・サイズ変更やイニシャルを入れたい場合など、日にちがかかる場合もございますが、一部の製品ですが対応致しておりますので、一度ご相談下さい。