白い土の上に白化粧土を掛けて、優しくて柔らかい感じで作ったフリーカップです。
このカップのポイントは黒のストライプです。
手書きなので多少のぶれもあります。
また、毎日使って頂きたいので、シンプルで軽い事を心がけて作りました。
カフェオレやたっぷりのミルクティーなど、使い方は色々あります。
また、お友達とのティータイムにも使って頂きたいカップです。
☆サイズ
直径約8cm
高さ約7.5cm
重さ約170g
容量8分目で約180cc
一点づつの手作りなので、多少の誤差 わずかな歪み 小さなピンホールがあります。
☆材質
白い土(信楽)
白化粧土
つや消しの透明の釉薬
☆作り方
信楽の白い土の上に白化粧土を掛けて乾燥後素焼きをして
掻き落としという技法で黒の絵の具で線を描きました。
黒の線は手書きなので少し曲がっていることもあります。
☆取り扱い方
白化粧土を掛けた場合白化粧土が欠けやすい場合があります。
扱い方には、多少の優しさを持って扱って下さい。
撥水加工を施してありますが、永久的なものではなく長く使っているとシミなどが出来やすくなります。
洗った後は十分に乾かしてからおしまい下さい。
☆購入後
パソコンの画像からの判断ですので、思っていた物と大きく違いを感じた場合には返品に応じます。
今回、皆様に作品を知って頂きたいので価格の改定をしました。
白い土の上に白化粧土を掛けて、優しくて柔らかい感じで作ったフリーカップです。
このカップのポイントは黒のストライプです。
手書きなので多少のぶれもあります。
また、毎日使って頂きたいので、シンプルで軽い事を心がけて作りました。
カフェオレやたっぷりのミルクティーなど、使い方は色々あります。
また、お友達とのティータイムにも使って頂きたいカップです。
☆サイズ
直径約8cm
高さ約7.5cm
重さ約170g
容量8分目で約180cc
一点づつの手作りなので、多少の誤差 わずかな歪み 小さなピンホールがあります。
☆材質
白い土(信楽)
白化粧土
つや消しの透明の釉薬
☆作り方
信楽の白い土の上に白化粧土を掛けて乾燥後素焼きをして
掻き落としという技法で黒の絵の具で線を描きました。
黒の線は手書きなので少し曲がっていることもあります。
☆取り扱い方
白化粧土を掛けた場合白化粧土が欠けやすい場合があります。
扱い方には、多少の優しさを持って扱って下さい。
撥水加工を施してありますが、永久的なものではなく長く使っているとシミなどが出来やすくなります。
洗った後は十分に乾かしてからおしまい下さい。
☆購入後
パソコンの画像からの判断ですので、思っていた物と大きく違いを感じた場合には返品に応じます。
今回、皆様に作品を知って頂きたいので価格の改定をしました。