イギリスの針メーカーJohn James社のビーズ針です。
針は消耗品で、もちろんの事ビーズが小さくなればなるほど細くなるわけでして…
私も作品の製作中に何本の針を折ったことか…涙
John James社の極細針は、かなり精巧に作られております。
針穴なんて本当に小さくて、糸通しにはちょっとした練習が必要かもしれません。
でも、それでも…やっぱり極小ビーズが使いたい!
という気持ちの方…
わかります、わかりますよ…!
極小でしか出せない上品な雰囲気、ありますよね。
15/0、16/0あたりのビーズはこの#でないと通らない事がほとんどです。
特小ビーズをお買い求めの際には、合わせてご購入くださいませ。
針のサイズは、特小ビーズ毎に記載がありますので、そちらを参考にしてご購入ください。
※
かなり細い為、ご利用の際にはお取り扱いご注意ください。
あまり強い力を入れすぎると、針穴もちぎれてしまう可能性もございます。
ご理解の上、ご購入くださいませ。
イギリスの針メーカーJohn James社のビーズ針です。
針は消耗品で、もちろんの事ビーズが小さくなればなるほど細くなるわけでして…
私も作品の製作中に何本の針を折ったことか…涙
John James社の極細針は、かなり精巧に作られております。
針穴なんて本当に小さくて、糸通しにはちょっとした練習が必要かもしれません。
でも、それでも…やっぱり極小ビーズが使いたい!
という気持ちの方…
わかります、わかりますよ…!
極小でしか出せない上品な雰囲気、ありますよね。
15/0、16/0あたりのビーズはこの#でないと通らない事がほとんどです。
特小ビーズをお買い求めの際には、合わせてご購入くださいませ。
針のサイズは、特小ビーズ毎に記載がありますので、そちらを参考にしてご購入ください。
※
かなり細い為、ご利用の際にはお取り扱いご注意ください。
あまり強い力を入れすぎると、針穴もちぎれてしまう可能性もございます。
ご理解の上、ご購入くださいませ。