B5変型上製 32頁 オールカラー 全文英訳付き 絵本です。
2006年から2016年までブラジルの浄土真宗本願寺派寺院にて生活しておりました。
2017年酉年の年賀状題材を探していた折、名前を間違えてつけられた鳥のことを知り、このお話が出来上がりました。
ブラジルで育んでいただいた、いろいろなことが、この絵本に表現されていると思います。
catanoryneco、norycoの、初の絵本です。
---------以下、自照社出版のページより抜粋です。---------
作 のりこ(noryco)
ブラジル開教寺院での10年間の経験を経て、創作した仏教童話絵本。ブッポウソウという鳥と森の仲間たちの物語。
〈全文いきいきした英語つき〉
〈推薦〉ケネス田中(武蔵野大学教授)
一人ひとりの良さを「そのまま」認めてくれる感銘的なストーリー。
〈翻訳者〉Tabitha S. Kobata
〈監 修〉堅田玄悠(ロンドリーナ本願寺住職)
◆◇◆新聞で紹介されました◆◇◆
☆作者より
「ブッポウソウは泣きました。ゆるされて、すくわれて。」
“そのままでいい”安心が、世界中に届きますように。
【作者紹介】堅田典子(浄土真宗本願寺派南米開教区(ブラジル)ロンドリーナ本願寺坊守)
---------以上---------
※SNSなどにUPしてくださるときは必ず©catanorynecoもしくは著者 norycoと記載してください。
※転売、複製は禁止しております。
B5変型上製 32頁 オールカラー 全文英訳付き 絵本です。
2006年から2016年までブラジルの浄土真宗本願寺派寺院にて生活しておりました。
2017年酉年の年賀状題材を探していた折、名前を間違えてつけられた鳥のことを知り、このお話が出来上がりました。
ブラジルで育んでいただいた、いろいろなことが、この絵本に表現されていると思います。
catanoryneco、norycoの、初の絵本です。
---------以下、自照社出版のページより抜粋です。---------
作 のりこ(noryco)
ブラジル開教寺院での10年間の経験を経て、創作した仏教童話絵本。ブッポウソウという鳥と森の仲間たちの物語。
〈全文いきいきした英語つき〉
〈推薦〉ケネス田中(武蔵野大学教授)
一人ひとりの良さを「そのまま」認めてくれる感銘的なストーリー。
〈翻訳者〉Tabitha S. Kobata
〈監 修〉堅田玄悠(ロンドリーナ本願寺住職)
◆◇◆新聞で紹介されました◆◇◆
☆作者より
「ブッポウソウは泣きました。ゆるされて、すくわれて。」
“そのままでいい”安心が、世界中に届きますように。
【作者紹介】堅田典子(浄土真宗本願寺派南米開教区(ブラジル)ロンドリーナ本願寺坊守)
---------以上---------
※SNSなどにUPしてくださるときは必ず©catanorynecoもしくは著者 norycoと記載してください。
※転売、複製は禁止しております。
サイズ
B5変型上製(18.8×16.2×0.8㎝)
発送までの目安
7日
配送方法・送料
クリックポスト
164円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
初の絵本、心を込めて描きました。
閲覧環境によっては、色味が異なることがございます。