たて 10cm よこ 12cm 幅 2.5cm の二つ折り財布です。
今までよりも、もう少し大きなお財布が欲しいというご要望から作ってみました。
今回の革は比較的しっとりした感じの革で、落ち着いたブルーグレーです。
紙幣入れは2か所、カード入れは8か所、小銭入れ一つという内容です。
今までの二つ折り財布よりもカード入れの数を増やし、左側にファスナー式の大きな小銭入れがあり
太いバンドを使い、マグネットホックで開け閉めするのがこの財布の特徴です。
この財布の側面はあえて塗料を塗らず、最大8枚の革を縫い合わせた面をそのままにしてありますが
きれいに仕上がっています。
内側はイタリア産の山羊革を取り入れました。手袋にも使われる丈夫な革だそうです。
縫い糸は「エスコード」という皮革手縫い専用の糸を使っています。革の色に合わせて糸の色を使いますが、今回は生成りを使っています。
たて 10cm よこ 12cm 幅 2.5cm の二つ折り財布です。
今までよりも、もう少し大きなお財布が欲しいというご要望から作ってみました。
今回の革は比較的しっとりした感じの革で、落ち着いたブルーグレーです。
紙幣入れは2か所、カード入れは8か所、小銭入れ一つという内容です。
今までの二つ折り財布よりもカード入れの数を増やし、左側にファスナー式の大きな小銭入れがあり
太いバンドを使い、マグネットホックで開け閉めするのがこの財布の特徴です。
この財布の側面はあえて塗料を塗らず、最大8枚の革を縫い合わせた面をそのままにしてありますが
きれいに仕上がっています。
内側はイタリア産の山羊革を取り入れました。手袋にも使われる丈夫な革だそうです。
縫い糸は「エスコード」という皮革手縫い専用の糸を使っています。革の色に合わせて糸の色を使いますが、今回は生成りを使っています。