ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

楓(カエデ)のボールペン(812)

4,000
残り1
7
木地師発祥の地、滋賀県東近江市の奥永源寺で木工轆轤(ロクロ)を習い、 その技術でボールペンを作りました。 綺麗な「楓(紅葉)」の木で作ったボールペンです。 綺麗な杢がでています。 回すと芯が出るタイプです。 替え芯は三菱鉛筆の「SK-8」が使えます。 替え芯の交換方法 ①ボールペンの先の方と上の方を、右手と左手で持ち左右に引き離すと、頭の方が外れます。 ②中の芯の先端を回し、芯を外します。 ③新しい芯をセットし、外した本体を元の状態にはめてください。 銘木のボールペンは、天然木に植物性のオイルを塗布して仕上げていますので、お手入れは下記のようにしてください。 ・水にぬれた場合は、しみ・かびの原因となりますのでティッシュなどで拭き取ってください。 ・汚れた場合は、湿らせた布かキッチンペーパーで拭き取ってください。 ・乾いた布かキッチンペーパーで磨くと、きれいな艶がよみがえります。 ・表面の艶が無くなってきたら、布かキッチンペーパーに少量の食用油(オリーブオイル・アマニ油・グレープシードオイル等)をとり、薄く塗布した後、乾いた布で磨いていただくと、艶がよみがえります。
木地師発祥の地、滋賀県東近江市の奥永源寺で木工轆轤(ロクロ)を習い、 その技術でボールペンを作りました。 綺麗な「楓(紅葉)」の木で作ったボールペンです。 綺麗な杢がでています。 回すと芯が出るタイプです。 替え芯は三菱鉛筆の「SK-8」が使えます。 替え芯の交換方法 ①ボールペンの先の方と上の方を、右手と左手で持ち左右に引き離すと、頭の方が外れます。 ②中の芯の先端を回し、芯を外します。 ③新しい芯をセットし、外した本体を元の状態にはめてください。 銘木のボールペンは、天然木に植物性のオイルを塗布して仕上げていますので、お手入れは下記のようにしてください。 ・水にぬれた場合は、しみ・かびの原因となりますのでティッシュなどで拭き取ってください。 ・汚れた場合は、湿らせた布かキッチンペーパーで拭き取ってください。 ・乾いた布かキッチンペーパーで磨くと、きれいな艶がよみがえります。 ・表面の艶が無くなってきたら、布かキッチンペーパーに少量の食用油(オリーブオイル・アマニ油・グレープシードオイル等)をとり、薄く塗布した後、乾いた布で磨いていただくと、艶がよみがえります。

サイズ

長さ:13cm 太さ:約1.2cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

定形(外)郵便
300追加送料300円)
全国一律

購入の際の注意点

替え芯は三菱鉛筆の「SK-8」が使えます。
  • 作品画像

    楓(カエデ)のボールペン(812)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    購入して、とても満足です!! 良い作品を、ありがとうございました。永く、大切に使わせていただきますね。
    2019年8月1日
    by ミリミリ
    denbesanさんのショップ
    denbesanからの返信
    この度はお買い上げありがとうございました。 今回太いグリップの物を作らせてもらい、持った感じが想像以上にしっくりきて驚きました。自分用にも太いグリップの物を作ろうかと思っています。 また、機会がありましたらよろしくお願いします。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2019年8月1日 by ミリミリ

    購入して、とても満足です!! 良い作品を、ありがとうございました。永く、大切に使わせていただきますね。

  • 作品画像

    楓(カエデ)のボールペン(812)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    迅速丁寧なご対応ありがとうございました! とても素敵なボールペンが届きました(*´˘`*) 大切に使わせて頂きます♫
    2018年11月22日
    by firewood0511
    denbesanさんのショップ
    denbesanからの返信
    ご連絡ありがとうございます。桜の方も制作を進めています。予定より少し速くて出来そうです。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2018年11月22日 by firewood0511

    迅速丁寧なご対応ありがとうございました! とても素敵なボールペンが届きました(*´˘`*) 大切に使わせて頂きます♫

レビューをすべて見る