はじめてさんでも【正絹】にこだわりました。
たわわに小さな生地があつまる「はんくす」
正絹でしか実現できない品のある作品が出来上がります。
「発送日について」
ミテラのかんざしは全て母達の分業にて手作りをしております為、発送までに大変お時間を頂戴してしまいます。
発送までの所要日数を記載しました発送カレンダーをご用意いたしましたので「プロフィール内発送カレンダーリンク」よりご確認の上お求め下さいませ。
「出来上がり寸法」
ミテラの「正絹縮緬 ピンクグラデはんくすS」と同じ出来上がり寸直径約5.5cm
小さな手のひらでコロがりそうなコロンとしたはんくすです
詳しい作り方はこちらで公開中でございます
https://ameblo.jp/mitera-kimono/entry-12043783371.html?frm=theme
つまみ細工の作り方は「 http://www.mitera.jp 」弊社ホームページに色々搭載しております。
〇基本の剣つまみ
〇基本の丸つまみ
〇半くすの作り方
などなど
「お届け内容」
「半球台3.5cm(3.5cm球を使用)7cmユーピン/2wayクリップよりお選びいただけます
「2.0cm角の正絹生地」= 40枚
白:16枚
桜:8枚
濃いピンク:16枚
生地のカットは技術力が足りません為、端から糸が出ております。生地目にそって真っ直ぐに切れない為生じます。
※母がご用意いたします
・カット: 生地のカットは技術力が足りません為、端からピンピンッと糸が出ているものもあります
・土台制作: くるみ生地にシワや土台にズレなどございます。
★「商用・販売目的のご利用」はご遠慮下さいませ。
裏面に朱印を入れております。
ミテラはお子様が小さく外に働きに出れないお母さまに就業の機会をご提供する為に設立されました。
母達の手作りでございます。
はじめてさんでも【正絹】にこだわりました。
たわわに小さな生地があつまる「はんくす」
正絹でしか実現できない品のある作品が出来上がります。
「発送日について」
ミテラのかんざしは全て母達の分業にて手作りをしております為、発送までに大変お時間を頂戴してしまいます。
発送までの所要日数を記載しました発送カレンダーをご用意いたしましたので「プロフィール内発送カレンダーリンク」よりご確認の上お求め下さいませ。
「出来上がり寸法」
ミテラの「正絹縮緬 ピンクグラデはんくすS」と同じ出来上がり寸直径約5.5cm
小さな手のひらでコロがりそうなコロンとしたはんくすです
詳しい作り方はこちらで公開中でございます
https://ameblo.jp/mitera-kimono/entry-12043783371.html?frm=theme
つまみ細工の作り方は「 http://www.mitera.jp 」弊社ホームページに色々搭載しております。
〇基本の剣つまみ
〇基本の丸つまみ
〇半くすの作り方
などなど
「お届け内容」
「半球台3.5cm(3.5cm球を使用)7cmユーピン/2wayクリップよりお選びいただけます
「2.0cm角の正絹生地」= 40枚
白:16枚
桜:8枚
濃いピンク:16枚
生地のカットは技術力が足りません為、端から糸が出ております。生地目にそって真っ直ぐに切れない為生じます。
※母がご用意いたします
・カット: 生地のカットは技術力が足りません為、端からピンピンッと糸が出ているものもあります
・土台制作: くるみ生地にシワや土台にズレなどございます。
★「商用・販売目的のご利用」はご遠慮下さいませ。
裏面に朱印を入れております。
ミテラはお子様が小さく外に働きに出れないお母さまに就業の機会をご提供する為に設立されました。
母達の手作りでございます。
サイズ
商品説明に記載いたします♡
発送までの目安
15日
配送方法・送料
クリックポスト
0円(追加送料:0円)
単品購入のみ送料無料
単品購入のみ送料無料
購入の際の注意点
ミテラの「はじめてさんの材料」は、
娘の祝いの日に「つまみ細工のお花を作りたいわ」と思われたお母様の為にご用意いたしました。
実際つまみ細工の本を開き作り始めてみると。。
生地の裁断。土台の制作。糊の調合。いざ葺いてみると「花びらがじっとしてくれない(汗)」「はんくすなんて目がくらむ。。」 でも、娘に作ってやりたい。。
このようなお母様のお声にこたえて「伝統的な作り方では無いけれど」結果オーライ。つまみ細工のお花を簡単にお作りいただけるよう、簡単な生地を選び簡単な作り方をご提供し始めました。
ミテラのこだわりは「正絹」であること。
艶やかな艶やかな輝きを大切な記念日に添えていただきたい。
正絹は「張り」があり難しいですが、ミテラの作り方では簡単にハードルを越えられます。
是非お母様のお手作りを「1輪」添えてあげて下さいませね。
何十何百と言う小さな小さな正絹生地を一つ一つつまみ重ね合わせていきます。ミテラのかんざしは全て「子育て中の母の手作り」。ミテラは子育て中で外に働きに出れないお母様に就業の場を作る為設立されました。土台制作担当、花びら担当、組み上げ担当。子供の無事の成長をただただ願い続け、溢れんばかりの愛情を注ぎ育ててくれた両親に感謝し。。溢れる思いを数えきれぬ小さな花びらに重ね大輪を咲かせました。
「母の一輪」をかんざしに添えてみませんか。